店舗・空間デザイナー分野への転職は「店舗・空間デザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

【熊本/転勤無】労務※給与計算等◆九州の食と物流を支える共同物流の先駆者◆基本土日祝休・残業~15h 株式会社共同

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10428253
企業名 株式会社共同
年収 300万円 〜 400万円
勤務地
熊本県合志市栄3766-24
職種 【熊本/転勤無】労務※給与計算等◆九州の食と物流を支える共同物流の先駆者◆基本土日祝休・残業~15h
業種 食品/経理アシスタント
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

入社後は、勤怠管理・給与計算業務を中心に、社会保険手続きや年末調整など、労務に関わる一連の業務を担当いただきます。

将来的には、部門全体の業務を俯瞰し、メンバーへの業務割り振りや外部対応(社労士・税理士との連携)などを行う「管理者」としての役割を期待しています。



【具体的な仕事】

働く環境を整備・管理して、従業員を間接的にサポートする仕事です。

■勤怠管理、給与計算、年末調整などの労務管理業務

■各種助成金・補助金の申請手続き

■社員の教育計画

■採用・評価制度の企画



「働きやすい職場づくり」という会社全体のテーマを実現するために、業務フロー改善や制度導入など積極的に取り組んでいただきます。



【組織構成】

総務部 人事労務課(人事労務課・財務課の2課構成)

人事労務課では、「働きやすい環境づくり」を目指しています。

現在、部門では男女問わず幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、和やかで協力的な雰囲気が特徴です。



【この仕事のやりがい】

<会社全体に貢献する実感が得られる>

従業員が気持ちよく働ける環境を整えることで、全社の生産性向上に繋がります。



【職場環境】

無理なく働ける柔軟な環境で、長く続けられる会社です。年齢や立場に関係なく、一人ひとりの成長を応援する環境です。



【当社の特徴】

<ノウハウ×革新の物流サービス>

当社の前身である「共同海陸運輸」は昭和初期創業の海運業。その後トラック陸運業を始め、今では熊本県内に最新鋭の物流センターを持つ会社に成長しました。

例えば、熊本県内3か所の物流センターを最大限活用することで、仕分けや在庫管理、ご指定の店舗・末端ユーザーへの配送にいたるまで、一貫してお手伝いができます。

冷蔵・冷凍・常温の食品を一括で九州一円に翌日配送することも可能です。畜産農家の皆様の声を受けて始めた「家畜便」もご好評いただいております。

約90年の歴史とともに蓄えたノウハウと、変化を恐れずさまざまなシステム導入を積極的に活用する革新性を併せ持った当社だからこそ、お客様に寄り添ったワンストップサービスがご提案できます。
求める人材 【必須要件】

■労務管理の実務経験が3年以上ある方(特に給与計算の経験を重視)



【歓迎要件】

■後輩を育成したことがある方(教えることが好きな方)

給与・待遇

給与 323万円 ~ 352万円
■通勤手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【熊本/転勤無】労務※給与計算等◆九州の食と物流を支える共同物流の先駆者◆基本土日祝休・残業~15h
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■駐車場

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■祝日■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 当社は物流サービスと食品メーカーという異色の2業種を合わせ持つ、挑戦・進化し続けてきた会社です。

物流サービスでは、お客様の低コストで効率化なサービスを目指し、独自の物流システムの開発を進めてきました。

お客様に驚きと利便性を提供しています。また、食品メーカー部門では食肉加工をメインで行っていますが、それらを生かしたカフェや食育ショップ・キャンプ場を展開。6次産業化・食育支援を目指しています。

企業情報

企業名 株式会社共同
設立 26207
資本金 1,000万円
事業内容 一般貨物運送事業

商品管理事業

貨物運送取扱事業物流センター事業

石油製品販売事業

【事業内容】

■物流コンサルタント事業

■共同配送事業

■家畜運搬事業

■食肉加工事業

■レストラン事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。