管理薬剤師分野への転職は「管理薬剤師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【BIRカンパニー】海外事業担当 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/08/01
ジョブNo.136587
企業名 社名非公開
年収 650万円 〜 1200万円
勤務地
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目1144
職種 【BIRカンパニー】海外事業担当
業種 インターネット関連業界の海外事業企画
ポイント ・当社経由の紹介実績多数
・初回面談にて求人詳細を説明します
・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 圧倒的なグローバルリソースをフル活用し、
リサーチに関するグローバルプロジェクトのマネジメント、
および国内成功事業の海外スピンアウトモデル型の事業創出プロジェクトをお任せします。
具体的には以下となります。

- グローバルでの受注促進サポートから受注後のプロジェクトマネジメントまで一貫して実行を担当し、
海外にて受注したリサーチ案件の日本でのフィールドワーク・各種オペレーションなどの実行管理
- 内資系企業の海外市場調査ニーズのヒアリングから実行
- 各国チームとの連携を通じて、新たなビジネス機会創出の企画

世界最大規模の医師パネル基盤を持ち、スピーディかつ正確なリサーチ結果を提供可能です。
クライアント企業のマーケティング戦略そのものにインパクトを与えるリサーチによる支援ができます。
求める人材 ・英語スコア(目安:TOEIC:800点以上  TOEFL IBT:101 CBT:253 PBT:607程度~)

【以下が当てはまると、なお望ましい】
・薬剤師や看護師の方(医師とのコミュニケーションをスムーズに行える方)
・製薬会社、医療機器メーカーにおける業務経験(MR経験があれば尚可)
・市場調査会社において、業務経験をお持ちの方
・外資系企業や商社においてグローバル部門との折衝やオペレーションの経験をお持ちの方
・定性調査の企画・ファシリテーション・レポート作成

給与・待遇

給与 ■想定年収
600-1,200万円(経験、スキルにより考慮)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【BIRカンパニー】海外事業担当
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:年収に含む
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
各種トレーニング

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休暇制度
■健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービスあり
■確定拠出年金制度
■持株会制度
■M3 Patient Support Program※
※M3 Patient Support Program は、エムスリーの商標(出願中)です

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
休日・休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇17日~24日、休日日数125日、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇、育児・介護休暇、生理休暇、特別休暇、有給休暇等

その他

選考プロセス 書類選考ー一次面接(現場)ー二次面接(役員)ー最終面接(社長)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2000年9月
従業員数 588名(2023年3月31日現在)、連結10,533名
事業内容 エムスリーが目指すミッション:
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らす」

【サービス内容】 
1. 医療従事者会員向けサービス/医療関連企業マーケティング支援 :
 「m3.com」「MR君」「QOL君」「Web講演会」「m3.com CAREER」「M3 CAREER Agent」等
2. コンシューマ向け事業:「AskDoctors」「医知恵」「AskDoctors総研」
3. 全世界で400万人を超える医師パネルを基にした、調査・ビッグデータ事業
4. 治験・臨床研究領域のe化事業
5. 海外展開:米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、ドイツ、スペインでの医療ポータル運営を始めとする展開
 
【ビジネスモデル】
50兆規模と言われる日本の医療産業、さらには世界の医療をメディアの力で変革することを目指し、創業以来、
全く新しい「医薬マーケティングのe化」を確立。
医療×ITを軸に、事業創出、成長ポテンシャルの高い企業のM&A、海外での事業展開等を積極的に進めている。
事業開発の方向性は、「e中心」から「e+リアルオペレーション」へ、
サービスの範囲は、Webサービスのeツールから、End-to-Endのサービスの構築へと拡大。

【特徴/魅力】
■医療・製薬業界の変革をミッションに常にベンチャースピリットの高い人材が集まる特色あるベンチャー企業
■2000年の創業以来、16期増収増益を達成。時価総額は1兆円超え
■25万以上の医師会員を有する日本最大規模の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」を運営。
 海外でも8ヶ国で事業展開、医師会員は全世界で400万人超
■医師と製薬会社を結ぶ医薬品情報の双方向サービス「MR君」を始めとし、
 薬剤・医療機器の開発研究、医療機関支援、ビッグデータビジネス、ゲノム・パーソナル医療、
 一般生活者・患者向けサービス・・等幅広くユニークな事業を展開。

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。