サポートエンジニア分野への転職は「サポートエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/05 更新
閲覧済み

187-b【埼玉】事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・ 推進(管理職採用) 三井金属鉱業株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.247282
企業名 三井金属鉱業株式会社
年収 900万円 〜 1100万円
勤務地
埼玉県
職種 187-b【埼玉】事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・
推進(管理職採用)
業種 ガラス・化学・石油業界の社内システム開発・運用
ポイント 187-b【埼玉】事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・
推進(管理職採用)
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 本部内DXのあるべき姿を構想、現状把握、施策検討、ベンダー調整、委員会統制、施策導入をいただきます。

【職務内容】

最先端素材(電子材料、電池材料、光材料等)の研究開発を、デジタル活用によって
 革新的に推進するためのDX施策立案および導入の牽引役を担ってもらう。

具体的には、研究開発現場での重点DX施策を各部門長と議論・
施策化し、
 課題解決策の提案、導入PJのPM、効果の定量化などをメンバーと共に進める。

【業務の面白み/魅力】

新規事業創出のダイナミックなプロセスにデジタル面から携わることが出来る。

事業創造本部内のDX推進の新組織のスターティングメンバーとして立ち上げ設計ができる。

システムエンジニアリングに関する知識に加え、事業企画などの知識、スキルも習得でき、キャリアの幅を広げたい方にとって、非常にやりがいがある環境。

キャリアステップイメージ

初任地は埼玉県上尾市の事業創造本部に配属。発揮能力次第で、デジタル部門を率いる立場をお任せします。
求める人材 【必須】

業務全般に対するDX施策の提案、導入、保守

委員会の運営、ベンダーと要件定義

下記いずれかの業界経験

情報処理業界(顧客のシステム構築・
SIer)

ソフトウェア業界(SE・
プログラマー)

製造・
素材におけるIT部門

【歓迎】

研究開発系または業務系でのDX施策導入経験

給与・待遇

給与 900万円~1070万円
■経験・能力を考慮の上、同社規定により支給いたします。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 187-b【埼玉】事業創造本部 事業企画部 DX推進グループ DX企画・
推進(管理職採用)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険家族手当、住宅手当、通勤手当ほか 【福利厚生】財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:50
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇12~20日、結婚休暇、忌引休暇ほか

その他

選考プロセス 面接3回、書類選考 ⇒ 適正検査 ⇒ 面接3回 ⇒ 内定 ※応募時に顔写真付きキャリアシートの提出が必要となります。

企業情報

企業名 三井金属鉱業株式会社
設立 1950年5月
従業員数 12285名
資本金 421億7863万円
売上高 6519億6500万円
事業内容 ■機能材料・電子材料の製造・販売
■非鉄金属製錬、資源開発、貴金属リサイクル、素材関連事業、自動車用機能部品の製造・販売 等
【売上】
(連結)6333億460万円(2022年3月期)
【従業員】連結11881名 単体 2139名(2022年3月末)
※三井金属は男女共同参画を推進しています。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。