【大阪】人事システム開発担当者 東レ株式会社
企業名 | 東レ株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 900万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 【大阪】人事システム開発担当者 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | 【大阪】人事システム開発担当者 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
給与計算等人事諸制度に関する業務について人事勤労部門の担当者と伴走する仕事に興味のあるかたを求めます。 東レは研究、技術開発、生産、販売ほか、幅広い職種があり、人事諸制度も多岐にわたっています。IT人材として業務部門に伴走しながら、テクノロジーを活用した人事領域のDXを推進していただきます。 東レの人事勤労部門のITパートナーとして、給与計算や業績査定など東レの人事諸制度に関する業務を深く理解し、システムの運用保守企画と利活用を推進する仕事です。この業務分野の専門家として、中長期的に勤務していただくこと希望します。 【職種の変更の範囲】当社業務の全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 業務システムの運用保守の実務経験3年以上あること 【歓迎】 人事勤労分野の業務システム運用保守経験 情報処理技術者資格保有者 |
給与・待遇
給与 |
450万円~900万円 モデル年収 27歳600万円 31歳740万円 36歳870万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】人事システム開発担当者 |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 地域手当 財産形成:財形貯蓄制度、住宅融資制度、従業員持株会 確定拠出年金 各種施設:社宅・寮あり 保養所あり(社有保養所全国3ヶ所、契約保養所多数) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)及び祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度16日、最高20日間)、慶弔休暇等 |
その他
選考プロセス | 面接3回、書類選考、面接・適性試験 |
---|
企業情報
企業名 | 東レ株式会社 |
---|---|
設立 | 1926年1月 |
従業員数 | 45881名 |
資本金 | 1487億7300万円 |
売上高 | 2兆264億7000万円 |
事業内容 |
日本を代表する化学繊維企業。繊維では国内最大手で世界でもトップクラスの売上を誇る。 ■繊維事業 :ナイロン・ポリエステル・アクリル等の糸・綿・紡績糸、織編物など ■プラスチック・ケミカル事業: ナイロン・樹脂および樹脂成形品、ポリオレフィンフォーム、ポリエステル等のフィルムなど ■情報通信材料・機器事業:情報・通信機器関連分野向けフィルム・樹脂製品、半導体関連材料、液晶用フィルターなど ■炭素繊維複合材料事業 ■環境・エンジニアリング事業 :総合エンジニアリング、環境関連機器、水処理用機能膜および同機器、土木材料等 ■ライフサイエンスその他 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。