サポートエンジニア分野への転職は「サポートエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/04 更新
閲覧済み

【名古屋】23-069:製造DXを推進するITエンジニア/DX推進統括部 データ連携推進部 日本ガイシ株式会社

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2025/01/11
ジョブNo.226288
企業名 日本ガイシ株式会社
年収 800万円 〜 1400万円
勤務地
愛知県
職種 【名古屋】23-069:製造DXを推進するITエンジニア/DX推進統括部 データ連携推進部
業種 半導体・電子・電気機器業界の社内システム開発・運用
ポイント 【名古屋】23-069:製造DXを推進するITエンジニア/DX推進統括部 データ連携推進部
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【業務】各種(主に製造にまつわる)DXプロジェクト推進、自社内の(国内外)製造工場向けシステムの企画・設計・開発・導入、最新IT技術の調査・社内適用性評価・導入推進をご担当いただきます。
※対象システム:生産実績/進捗管理・品質管理・生産計画・SCM・MES・IoT・AI・PLM・LIMS・EAM・各種クラウドプラットフォーム・データレイク
など
【詳細】
・事業部門(工場)の課題に対して、デジタルを活用した業務変革を推進
・システム企画段階から入ってシステムの構想を立案。
・その構想に基づいて基本設計・見積し、投資として上申
・投資開始後は事業部門との詳細実施内容調整、ベンダー作成の詳細設計レビュー・承認、プロジェクト管理を行い、ベンダーから納品されたプログラムの受け入れテスト・検収をする
・最終的にシステム間結合テストを実施し、ユーザー部門へ引渡し、ユーザーテスト・ユーザー教育を支援し、システム稼働に至る
・稼働後の保守・問い合わせ・改善要望対応まで一貫して実施
※システム開発プロジェクトのリーダーとして年間数件の案件を遂行するとともに、事業部・拠点担当と...
求める人材 【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方
■製造業向けシステムの開発(要件定義~設計~製造~テスト~導入~保守)
■生産管理、品質管理等の生産技術

給与・待遇

給与 450万円~900万円
※前職の給与を考慮の上、当社規定で決定致します
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【名古屋】23-069:製造DXを推進するITエンジニア/DX推進統括部 データ連携推進部
待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎住宅手当 ◎家族手当 ◎残業手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 ◎完全週休2日制 ◎年末年始休暇 ◎ 年次有給休暇(初年度12日・最高20日) ◎特別有給休暇 ◎リフレッシュ休暇 など

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考⇒一次面接(部門+人事)⇒最終面接(部門責任者+人事)
※一次面接前に言語、非言語、性格を内容とする適性検査を受検いただきます
※最終面接前に職務適性検査(2種類)を受検いただきます

企業情報

企業名 日本ガイシ株式会社
設立 1919年5月
従業員数 20077名
資本金 698億4900万円
売上高 5592億4000万円
事業内容 《プライム上場/独自のセラミック技術を駆使してカーボンニュートラルやデジタル社会の実現に貢献する、グローバル総合セラミックメーカー》 【事業内容と製品】  エンバイロメント事業: 排ガス規制が導入された当初から世界中の自動車メーカーに採用されている「排ガス浄化用触媒担体 ハニセラム」や、排ガス中の窒素酸化物の監視役として濃度をリアルタイムで測定できる「車載用NOxセンサー(世界初)」を扱っています。地球環境に貢献したいという思いから、世界のクリーンなクルマ社会を支えています。  デジタルソサエティ事業: 半導体の製造プロセスを効率化し今では製造過程になくてはならない製品である「...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。