社内SE<業務アプリケーション開発> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
大阪府明田町2-13
|
職種 | 社内SE<業務アプリケーション開発> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | 【エンジニアとしての技術力が向上ができる環境です】 ■商品に求められる基本機能、品質を指示されるだけでなく、自ら解析、修理して、それらの原因要素を抽出し、またコストも考慮して最適な技術を選択できるプロの技術者が集まっています。ハード・ソフト・構造・光学・材料すべての知識を活用し、製造装置の本質を理解し、最適な方法で設計する力も自然と身につきます。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■社内SEとして業務アプリケーション開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・社内業務の効率化・改善を目的とした業務アプリケーション新規開発プロジェクトに参画いただき、要件定義・設計・実装・検証・保守業務まで一貫してご担当いただきます。 【新規開発テーマ】 親会社の営業支援システム、生産管理システム(在庫管理、原価、経費)、同社のアフターサービス部門で使用する顧客報告書作成支援システム 【開発環境】 OS:Windows 言語:VisualBasic.NET 2019(ASP.NETによるWEBシステム開発含む)、JavaScript DB:PostgreSQL、SQL Server その他:Microsoft365(SharePoint、PowerBI、PowerAutomate)、Tableau、など |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・何らかのシステム開発経験をお持ちの方(3年以上)※開発言語は不問 【歓迎要件】 ・WEBシステム開発経験をお持ちの方 ・BIツール・ローコードツールの利用経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-764万円 月給:244,900円~385,600円(※能力・経験を考慮の上同社規定により決定します。) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 社内SE<業務アプリケーション開発> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(全額支給※社内規程による)、時間外手当 、深夜勤務手当、休日勤務手当 人間ドック制度(35歳以上)、予防接種費用補助、退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 年間129日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、GW、夏季、 年末年始に7日以上の連続休暇あり、年次有給休暇、慶弔休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】行う場合がある(SPI/適性検査のみ) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(担当管理者複数名)⇒ 最終面接(責任者+管理者) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場のFA用センサーメーカーグループに属する、エンジニアリング企業。 グループの一員として、FA用センサをはじめとする製品の修理・解析、製造装置設計・メンテナンス、製造などを行っています。 自動車、半導体、電子・電気機器など多様な業界で、生産性・品質向上に貢献しています。 【事業展開】 親会社製品の修理、故障要因の解析を行うだけでなく、装置設計やメンテナンスも実施。 ほかにも開発部門へのフィードバックを行うなど、次世代の製品開発にも貢献しています。 【職場環境】 自由に意見やアイデアを出し合うことができ、優れた提案であれば、キャリアや年齢に関係なく採用されるオープンな社風です。 また、教育制度が充実しており、しっかりと知識を身につけることができる環境となっています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。