サポートエンジニア分野への転職は「サポートエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【未経験歓迎/自社勤務】ITサポート/運用エンジニア◆IIJグループの安定基盤◆ 株式会社IIJエンジニアリング

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10333376
企業名 株式会社IIJエンジニアリング
年収 250万円 〜 350万円
勤務地
東京都品川区本社(飯田橋オフィス)・本店(神保町オフィス)、またはクライアント先(大手町)
職種 【未経験歓迎/自社勤務】ITサポート/運用エンジニア◆IIJグループの安定基盤◆
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/運用保守システムエンジニア・障害対応
正社員

募集要項

仕事内容 1.仕事内容

★適性をみて以下どちらかの配属となります。



配属①
:法人向けサービスサポートセンター

IIJが提供するネットワークやセキュリティ、クラウドなどの様々なITサービスの問い合わせ対応/障害対応などを行っていただきます。



【具体的は業務内容】

 ●問い合わせ/障害受付

 ●各種障害対応

   -
障害切り分け、一次対応

   -
アナウンス業務

 ●対応報告作成

 ●マニュアル作成や運用方法の改善提案など付随業務



配属②
:法人ヘルプデスクセンター

法人向けITサービスをご利用のお客様に対するヘルプデスク業務に従事していただきます。



【具体的は業務内容】

 ●電話、メール、専用フォーム等からの問い合わせ対応

   -
システムや機器等に関する問い合わせや障害受付

   -
一次回答/二次対応担当へエスカレーション

 ●マニュアル、FaQ、ナレッジの作成

 ●ファシリティサポート

   -
PC、モバイル機器等の端末キッティング/資産管理

 ●オペレーション

   -
手順書に沿ったシステムの設定変更/構成変更作業



【仕事の魅力/やりがい】

・エンジニアに必要な技術力/ヒアリング力/説明力がまんべんなく身に付けられるため、どこでも通用する万能なエンジニアへと成長できます。

・幅広いサービスの対応に携われるため、インフラ全般の知識を習得することができます。



【働き方・環境】

入社後の配属先は100%自社(本社)勤務です。IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。シフト勤務者の平均残業時間は10時間/月以下です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。社内ではチャットでのコミュニケーションが盛んで質問や相談がいつでもしやすい環境です。



【研修制度】

 

入社後の基礎研修・OJT以外に、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修が揃っています。自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の教育環境が整え、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得奨励制度(受験費用会社負担、教材購入費等の学習費用支援)も充実しています。
求める人材 【必須要件】

■何かしら人と関わる業務経験のある方(接客、販売、営業等)※1年以上

◎IT業界(領域問わず)での就業経験をすでにお持ちの方も歓迎します。



【下記に当てはまる方は歓迎します】

 ・理系大学、情報系専門学校生

 ・顧客満足度を上げることにやりがいを感じる方

 ・ネットワークやサーバに興味があり学習意欲のある方

 ・ITパスポート、CCNA、基本情報技術者試験の資格保持



【入社後の流れ・キャリアパス】

▼1年目:入社後はまず1か月程度の基礎研修からスタート。ITインフラの基礎学習などを通して、実務に入った際に役立つ技能を身に付けます。基礎研修終了後はチームに配属となり実務ベースの実践研修(OJT)に入ります。OJTは個人の習得度合いに合わせて半年~1年程度かけて学んでいきます。

▼2年目:徐々に1次対応・2次対応とテクニカルスキルを必要とする業務へステップアップしていきます。

▼3~4年目:チームリーダーとして、業務効率化を意識した運用フローの改善や、メンバー教育などに取り組んでいただきます。

▼5年目以降:運用スペシャリスト、インフラ設計構築、チームマネジメントなど、自身が目指したいエンジニア像に向かって様々なキャリアが築けます。

給与・待遇

給与 284万円 ~ 347万円
■通勤手当
■残業手当
■調整手当
■出張手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【未経験歓迎/自社勤務】ITサポート/運用エンジニア◆IIJグループの安定基盤◆
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00
休日・休暇 ■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考

→ 一次面接(採用担当)※WEB

→ 適性検査+最終面接(部門長+現場責任者+人事)※WEB

→ 内定(オファー面談)
企業会社特徴 【設立経緯】

同社は、1998年2月に旧社名『株式会社ネットケア』として設立し、コンタクトセンター業務より事業をスタートしました。2014年に『IIJエンジニアリング』へ社名変更し、日本の商用ISPのパイオニアであるIIJの100%子会社としてグループのネットワーク運用を支えてきたITアウトソーサーでの認知度を向上させ、グループ企業との連携を更に強化し事業を拡大をしています。



【株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)について】

親会社でありますIIJは1992年、日本初の商用ISPとして設立し、これまでインターネット接続サービスからシステムインテグレーションまで、自社インフラを活用したあらゆるニーズにワンストップで応えてきました。近年ではクラウドサービスの『IIJ GIO』が注目を浴びており、自社提供のクラウド基盤上にSaaS型のアプリケーションを構築する等、最高レベルの技術力でソリューションの幅を広げています。今後は国内パブリッククラウドシェアNo1としてクラウドサービスの牽引役として業界をリードしていきます。



【IIJグループ内での同社のミッション】

IIJのビジネスの拡大に伴い、同社ではIIJグループの8,500社を超える顧客基盤に対して、要件定義から設計・構築/開発フェーズをメインで担うことが求められています。その為、『IIJ GIO』など業界最高水準の品質・技術を持ったサービスも用いたIIJの案件を進めていくべく、同社での技術力向上が強く求められています。ネットワーク・システムが安定的に稼働し続けるための体制づくり、また広範囲な顧客サポートを行うことで、ネットワーク社会のさらなる進化に貢献するべく、新たなメンバーを募っています。

企業情報

企業名 株式会社IIJエンジニアリング
設立 35827
資本金 400百万円
事業内容 【総合的なITアウトソーシングソリューションサービスを提供】

■インフラ設計・構築

運用プロフェッショナルとしての実績をもとに、高品質なネットワーク/システムの設計・構築を行います。

■テクニカルサポート

IIJネットワークを支える運用ノウハウをもとに、法人顧客のネットワーク・情報システムを万全の体制でサポートしています。

■運用・監視

監視運用サービス『A.i.s.e』で、監視情報をリアルタイムにご提供。安心、確実な運用サービスでお客様のシステムを強力に支えます。

■データセンター

最高水準の設備と豊富な知識に基づく運用技術を備えた、信頼性の高いデータセンターサービスを提供しています。

■顧客支援

お客様のビジネスオペレーション現場における、様々なアウトソースニーズにお応えするサービスをご用意しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。