サポートエンジニア分野への転職は「サポートエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【大阪/なんば】遊戯具の保守・メンテナンス/転勤なし/月残業30時間程度 泉陽興業株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10331765
企業名 泉陽興業株式会社
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
大阪府大阪市浪速区元町1-8-15 泉陽ビル
職種 【大阪/なんば】遊戯具の保守・メンテナンス/転勤なし/月残業30時間程度
業種 機械部品/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

■遊戯機械等の電気設備のメンテナンス、保守管理業務をご担当頂きます。



【詳細について】

■遊戯機械、設備等のメンテナンスや保守管理業務をご担当頂きます。直営販売先の機械の点検や電気部品の点検修理、故障対応も行って頂きます。本社に送られてきた設備の修理や点検、メンテナンスが中心になりますので業務は日中に行います。



■客先での対応等も発生致しますので月に1~2回程度の出張が発生します。また、海外でのお取引もある為、海外出張(中国や台湾)が年に1回程度発生します。海外出張の場合は1回につき1週間程度です。故障対応に関しては案件にもよりますが、1ヶ月程度かかります。同社は客先での業務が少ない事もあり夜間作業等がないため、働きやすい環境です。将来的には、客先直営電気工事の予算作成や工事管理も行って頂きたいと考えております。
求める人材 【必須条件】※下記いずれもの経験がある方

■機電系の学部を卒業された方

■何かしらのメンテナンス経験がある方



【歓迎条件】

■電気工事士の資格をお持ちの方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 500万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪/なんば】遊戯具の保守・メンテナンス/転勤なし/月残業30時間程度
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 【企業の特徴】

■1958年の創業以来、安全を最優先した技術と斬新な企画、そして豊富な経験からアミューズメント・レジャー施設を開発し、憩いと安らぎ、夢と感動のある”遊空間の創造”に取り組んでまいりました。さらに「観光振興」や「賑わいの街づくり」に貢献すべく、様々なシーンで活動しています。



■大阪港のシンボルとなる「天保山ハーバービレッジ」の大観覧車、横浜のエンターテイメント機能を担う「よこはまコスモワールド」や、日本の空の玄関口・関西国際空港の眼前にランドマークとして立つ「りんくうプレジャータウン・シークル」の大観覧車などを、企画から設計、製作、施工、建設そして経営にいたるまで全て一貫して行っています。



■遊園施設の製造・運営については業界トップクラスの地位を誇りますが、国内に留まらず海外進出も積極的に進め、中国(無錫)では独資で観覧車を中心に遊園地を経営しています。また、産学連携で環境に配慮した新軽便都市交通システムの開発にも取り組む等、様々な分野に進出しております。



■今後も『ファミリーエンターテイメント』という観点から、家族が楽しくコミュニケーションを図ることのできる施設の開発などに努め、心の通った、真に豊かな社会の実現に貢献できるよう、様々な分野に積極的にチャレンジする、それが《泉陽》の企業姿勢です。



■遊園機械、遊園施設の企画、設計、製造、施工、販売を一貫して行える企業が国内でもほとんどなく、競合他社がいないことも当社の強みとなります。

企業情報

企業名 泉陽興業株式会社
設立 21490
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】

■「遊園地・テーマパーク開発」、「遊園施設開発」、「賑わいの街づくり・観光振興」、「都市交通」、「輸送事業」、「博覧会」、「ウォーターアミューズメント」、「噴水」、「外食事業」に関わる企画、設計、製作、施工、経営ならびに販売、運営等を行っています。



【クライアント】

■【顧客】官公庁、電鉄会社、公園管理団体など、遊園地施設を運営・維持する団体



【国内実績例】

■よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館等



【海外実績例】

■中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設。中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ちます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。