【Googleプロダクトエンジニア】WEBマーケティング×コーディング/副業・在宅勤務(地方)可 株式会社プリンシプル
企業名 | 株式会社プリンシプル |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都千代田区神田駿河台4-2-5 トライエッジ御茶ノ水10階
|
職種 | 【Googleプロダクトエンジニア】WEBマーケティング×コーディング/副業・在宅勤務(地方)可 |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/Webマーケティング |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 デジタルマーケティングを行う上で核となるのは ・Webアクセス解析ツール(弊社では主にGoogleアナリティクスを利用) ・Web広告プラットフォーム ・お客様自身の持つファーストパーティーデータ ・その他デジタルマーケティング・ツール となっています。 デジタルマーケティング・エンジニアには、Googleアナリティクス(GA4含む)の利活用を中心に、お客様のデジタルマーケティング推進やデータ活用のためのプロジェクトをテクノロジー面から支援していただきます。 Googleタグマネージャーを使ったGAタグの実装(eコマース計測など含む)から、基幹システムと解析データの統合やオフラインデータの計測、クラウドサービス(GCPをメインで利用)上の分析基盤構築、蓄積されたデータから機械学習などを使った価値創出、マーケティングデータの活用コンサルティング、プロジェクトマネジメントといった領域までスキルや興味に応じて担当していただくことができます。 【エンジニアチーム info】 ・一人あたりの担当案件数:1~3件 ・エンジニアチームは9割のメンバーが中途入社です。 ・中途採用者の前職:マーケティングクラウド販売会社のサポートエンジニア/インターネットサービス会社でソリューション営業/個人でのアプリケーション開発経験者/Web制作会社で開発ディレクター・アクセス解析担当 etc. 【社員の声】 ・デジタルマーケティングのプロフェッショナルが多く在籍しており、その知見に触れることでマーケターとして学びになることが沢山ある。学習を支援してくれる社内環境も有り、スキルアップを実感しやすい。 ・上司や先輩含め、相談しやすい気さくなメンバーが多い。連携を密に取り、仕事を進めやすい環境だと思う。 ・お客様と伴走して進める案件が多く、一緒になって成果を追求していくやりがいがある。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ・HTML・JavaScriptの基本的な知識(インターネットやドキュメントなどを参考に、簡単なコードを自身で実装できること) 【歓迎スキル】 ・Googleアナリティクスの基本的な知識(概要程度) ・GoogleアナリティクスやGoogleタグマネージャーの業務利用経験 Cloud BigQueryの利用経験やSQLの基本的知識 ・PythonやNode.JSなどサーバーサイド・プログラム言語によるプログラム作成 ・英語での社内コミュニケーション ・なんらかのWebマーケティングツールの開発や導入に関わったことがある 【求める人物像】 ・向上心の強い方。今までのスキルに満足をせずにさらに深め、日本のTOPレベルと称されるレベルになりたい方 ・プロフェッショナルなマインドで最高品質のサービスを提供したい方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【Googleプロダクトエンジニア】WEBマーケティング×コーディング/副業・在宅勤務(地方)可 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:45~18:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(面接・入社体験) |
---|---|
企業会社特徴 | 株式会社プリンシプルは、Webアクセス解析を軸にリスティング、SEO、制作などのマーケティング支援を提供する会社だ。「元はアクセス解析を提供していました。でも医師が診断して治療をし、薬を出すところまで求められるように、当社も請われて次第に解析の後の施策までを手がけるようになったのです」。こう話すのは、同社の創業社長である楠山健一郎氏だ。クライアントにワンストップで、しかも、すべてのサービスを最高レベルで提供するのがプリンシプルの特長です。 日本で18社しかないGoogle Analytics認定資格(GACP)を持つWebコンサルティング会社だ。同社のコンサルタントの多くがGAIQ(Google Analytics個人資格)を保持。これらのスキルが結集し、同社は会社として高い技術力を持ち、実際に数々の実績を上げてきた。それを認める、極めて希少価値の高い資格がGACPです。 【最大の特長は人材の質の高さ。豪華過ぎる社内研修『プリンシプル大学』も】 会社全体のスキルアップとして実施する社内研修、『プリンシプル大学』は、各分野のエキスパートである社員が講師となり、週1回、全6回の八つの講義が展開される。「GA初級」、「アドテク概論」、「経営哲学」など、外部に向けて実施したならば、数十万円してもおかしくないカリキュラムだ。しかも、同社が手がけた実際の事例を教材に進めるという、他では絶対に聞けない実践的な内容だ。この講義を受けたいがために、プリンシプルに入ってくる人も多くいます。 【社員の声】 ・マーケティングのプロフェッショナルが多く在籍しており、その知見に触れることでマーケターとして学びになることが沢山ある。学習を支援してくれる社内環境も有り、スキルアップを実感しやすい。 ・上司や先輩含め、相談しやすい気さくなメンバーが多い。連携を密に取り、仕事を進めやすい環境だと思う。 ・お客様と伴走して進める案件が多く、一緒になって成果を追求していくやりがいが有る。 ・OJT研修終了後、勤務1年目からお客様を担当出来る。また、努力次第で早いタイミングから管理職も任せてもらえる。 |
企業情報
企業名 | 株式会社プリンシプル |
---|---|
設立 | 40817 |
資本金 | 1500万円 |
事業内容 |
デジタルマーケティング戦略、デジタルトランスフォーメーションにおけるコンサルティング、デジタル広告、SEO、Web解析などのデジタルマーケティング支援 BIツール導入、DMP構築などデータ活用プラットフォーム構築支援、北米、アジアを中心とした海外進出支援 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。