【ロジスティクス(サービスデリバリ)/サーバ・ストレージ機器のキッティング等】★微経験の方も大歓迎! データライブ株式会社
企業名 | データライブ株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 500万円 |
勤務地 |
埼玉県南埼玉郡宮代町和戸横町1-1 DPL久喜宮代Ⅰ 南西2階
|
職種 | 【ロジスティクス(サービスデリバリ)/サーバ・ストレージ機器のキッティング等】★微経験の方も大歓迎! |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/ヘルプデスク・キッティング |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 保守部材の調達、生産から流通まで、第三者保守サービスにおける部材の一連の流れを構築・管理しています。 【具体的には】 ・サーバ、ストレージ機器のキッティング、検品作業 【主要取引先】 TTグループをはじめ、大手通信キャリア、大手通信機メーカー、大手医療機器メーカー、大手電機メーカー、国立大学、 大手鉄鋼グループ企業、大手自動車メーカー、電力会社、大手機械メーカー、など実績多数 ★サービスデリバリ部門の特徴は 、「縁の下の力持ち」となり第三者保守サービスの中核を支えていることです。お客様のシステム故障に備えて部材配備や・整備・在庫管理を行い、いつでも保守作業に対応できる状態を用意しておく、重要なお仕事です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・ハードウェアの取り扱いの経験(サーバ、ストレージ等) ・口頭および書面で効果的に情報を伝達し、他者と協力して仕事を進める能力をお持ちの方。 【歓迎要件】 ・IT機器の保守業務経験 ・IT機器のサポート業務経験 ・マネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・主体性のある方 ・セルフスターター ・コミュニケーション力が高い方 ・他者を巻き込む力の強い方 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【ロジスティクス(サービスデリバリ)/サーバ・ストレージ機器のキッティング等】★微経験の方も大歓迎! |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■慶弔見舞金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒1次面接(本部長・部長)/適性検査⇒2次面接(社長・人事)⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【同社の事業である、EOSL/EOLハードウェア保守とは?】 ■サポートやサービスの提供が終了したIT機器に対して、代替機・保守部材を独自に確保し、メーカー保守期限終了以降も保守を提供するサービス。 ■IT製品のライフサイクルに合わせたシステムのリプレイスには、膨大なコストとリスクがかかります。経費削減に頭を抱える企業がテコ入れを望む「システム運用・保守」分野おいて、同社のサービスは他にはない、メーカーに替わってハードウェアの保守サービス「第三者保守」を提供。 ■第三者保守サービスとして「お客様のシステムを少しでも長持ちさせること」をミッションとしています。各種メディアでも紹介され、高品質な中古再生サーバーを安価に、またメーカー販売が終了し手に入りにくい保守部品を安心できる品質で提供メーカー保守が終了したIT機器のその後のメンテナンスを行うこと、そして仮想化やクラウド移行によるシステム延伸の提案も行っています。 【同社の魅力】 ●10期連続年商110%成長企業! ●不況に強い「第三者保守サービス」と言う革新的なビジネスを行っている! ●お客様が本当に困っている課題に直結した事業はやりがいを実感出来る! 【ワークライフバランスを重視する社風】 出産や子育てと業務を両立させていたメンバーの経験から経営陣が「家族を大事にする会社でありたい」という想いを持っています。全社平均月間残業時間、 4年連続 14.5時間とかなり少なく、緊急事態宣言よりも前に在宅勤務を実現しており、働き方改革を推進しています。 時間単位の有給休暇/プレミアムフライデー/リフレッシュ休暇など |
企業情報
企業名 | データライブ株式会社 |
---|---|
設立 | 37956 |
資本金 | 6,127万円 |
事業内容 |
★ITハードウェアの第三者保守のパイオニアとして、他社に先駆けて第三者保守に特化した事業しているIT企業です。第三者保守に特化した事業を展開したことで、国内シェア1位となっております。 【事業内容】 ■コンピュータ、ネットワークシステム機器の保守メンテナンス事業(EOSL延長専門保守サービス) ■コンピュータ、ネットワークシステム機器の販売 ■コンピュータ、ネットワークシステム機器の買取 同社はメーカー保守終了(EOSL)となったIT機器に対して『第三者保守サービス』を提供することによって、ITシステム運営・保守費の削減を実現し、高額なリプレイス費用・IT予算の原資創出といった課題解決のご支援しています。 国内でサーバー機器が600万台あるといわれている中、4万台に当社のサービスが導入されています。 各メーカーの機器を取り揃えているため、メーカーが知らない独自のノウハウを蓄積している強みがあります。 【主要取引先】 NTTグループをはじめ、大手通信キャリア、大手通信機メーカー、大手医療機器メーカー、大手電機メーカー、国立大学、 大手鉄鋼グループ企業、大手自動車メーカー、電力会社、大手機械メーカー、など ⇒取引先は1600社!通信キャリア、金融・保険、エネルギーなど大手企業との直接取引多数あり! |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。