生産管理(IT担当)|【滋賀県】 大宝工業株式会社
企業名 | 大宝工業株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 500万円 |
勤務地 |
滋賀県湖南市石部口3-5-1
|
職種 | 生産管理(IT担当)|【滋賀県】 |
業種 | 生産管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 生産管理システムの導入・運用業務をお任せします。 現在同社では、上場に向けて基幹システムの導入準備を進めており、その体制強化を背景とした採用活動です。 プロジェクト本格稼働が2025年10月からを予定しておりますので、それまでの間はじっくり学びながらスキルアップ可能です。 専門的なプログラミングスキルは必須ではありません。現場の業務を理解し、「どうすればもっと効率的になるか?」を考え、ITの知識を活かして実現していく、いわば「攻めのIT担当」としてご活躍いただくことを期待しています。 ※未経験の方は、OJTにて当業務に関する基本的な知識や作業内容を覚えて頂きます 【具体的には】 生産管理グループの一員として、以下の業務をご担当いただきます。 ■生産管理システムの導入・運用・改善? ・新システムの導入プロジェクト推進(ベンダーとの折衝、社内調整など)? ・導入後のシステム運用、機能改善の提案?・Excelマクロなどを活用した周辺業務の効率化・自動化 ■社内IT環境の管理・保守? ・システムに関する社員からの問い合わせ対応、ヘルプデスク業務? ・関連するハードウェアやソフトウェアの管理、トラブルシューティング? ・社内ITインフラ全般の保守・運用サポート ※その他、現場理解の観点から一部の生産管理業務をお願いする可能性があります 【魅力】 ■選べるキャリア!転勤無しもOK、海外挑戦もOK 従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無しに家族や地域コミュニティとの深いつながりを持ちながら、安定したキャリアを築くことができますし、一方で海外での挑戦を求める方には、立候補頂ければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 ■チャレンジを推奨する社風 ・定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 ・また失敗を成功の基とする文化も根付いており、むしろその経験から学び、成長しようとする姿勢が評価される社風です。チーム全体で失敗や成功を分かち合い、互いに支え合いながら成長していくことが最も大切だと考えています。 ■安定した会社基盤 同社製品はその品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。また、国内のみならず海外展開にも注力しており、海外においても多種多様なプラスチック製品を供給している為、安定した経営基盤を築けております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ▽以下①②を満たす方 ①PCの基本的な操作が出来る方(Excel、Word、PowerPoint等の基本的な操作) ②製造業界・建築業界・物流業界いずれかの業界での勤務経験のある方 【歓迎経験・スキル】 ■基幹システム(生産管理/販売/原価/在庫管理など)の導入または使用経験? ・同社導入予定システム:mcframe ■情報システム部門、社内SEとしての実務経験 ■Excelマクロなどを用いた業務改善・効率化の実務経験 ■ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど、ITに関する幅広い基礎知識をお持ちの方 ■工場での勤務経験がある方 【求める人物像】 ■特定分野の専門家というより、幅広いIT知識で会社に貢献したい方 ■周囲と円滑にコミュニケーションをとり、物事を前に進めるのが好きな方 ■受け身の作業だけでなく、主体的に課題を発見し、改善提案ができる方 ■新しい知識やスキルを学ぶことに意欲的な方 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■地域手当 ■赴任手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生産管理(IT担当)|【滋賀県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:15~17:20 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※面接は『対面 or オンライン』選択可能 ※面接回数は増減の可能性あり |
---|---|
企業会社特徴 | ■1937年創業以来、プラスチック加工業の分野では業界トップレベルの評価を受けている大宝グループ。 80年にわたり日本を代表するお客様のニーズにこたえ、これまで多種多様なプラスチック加工製品を生産、販売してきました。 その製品は家電、自動車、OA機器、住宅関連機器など、今や私たちの生活必需品全般に行きわたっており、日本の基幹産業を支える企業にまで成長しました。 ■最大の強みは創業当時からお客様の近くに生産拠点を置き、スピーディーに製品を供給できること。また、金型製作から成形、組立てまで全工程を一貫した生産体制を持っています。お客様から「大宝に任せておけば大丈夫!」と高い評価と信頼をいただいています。 ■世界一の成形メーカーをめざして 「世界で一番の成形メーカー」という夢の実現にむけ、「不良は1個も作らない、納めない会社」をモットーに、現在500億円の売上をさらに高い目標を掲げ、社員一丸となって挑戦しています。 |
企業情報
企業名 | 大宝工業株式会社 |
---|---|
設立 | 13575 |
資本金 | 100百万 |
事業内容 |
各種プラスチック製品および金型の製造販売 ■金型設計・制作 ■プラスチック成形 二次加工 ■PIM技術:パルプ射出成形 ■エコリサイクルシステム ■空調用部材の製造販売 ■研究開発 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。