サポートエンジニア分野への転職は「サポートエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【京都】新規事業(新サービス)の技術営業職(新規顧客開拓) タツタ電線株式会社

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/21
ジョブNo.10414042
企業名 タツタ電線株式会社
年収 500万円 〜 650万円
勤務地
京都府木津川市州見台6丁目5番1号
職種 【京都】新規事業(新サービス)の技術営業職(新規顧客開拓)
業種 総合電機メーカー/技術営業(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 ■職務内容:

新しい技術の構築、ビジネスへの展開が技術開発センターのミッションです。

配属予定のグループでは、関西大学との産学連携のもと、分散・混練技術を活用した分散ソリューション提供サービス「マゼラボ(※詳細は補足欄ご参照)」を新規に発足させました。



新サービスである「マゼラボ」の顧客開拓のため、営業の専任者(技術営業職)として、お客様企業が抱える課題に対する技術的なご提案をおまかせします。



・新規顧客獲得に向けた営業活動(展示会、学会、大学教授からの紹介や、関連する企業へのアポイント)

・専用HPからの問い合わせ対応

・既存顧客への材料開発に関する技術サポート 等



入社後には、まず始めに当社製品に関して学んでいただくため、研修を実施いたします。

その後は、現担当の営業活動に同行し、「マゼラボ」の技術営業として専門性を磨いていただきます。

(現在はエンジニアが営業活動まで行っているため、将来的には営業分野全体をおまかせしていく予定です)



当社において、これまでにない“コト売り”分野への挑戦。



新しい分野にも意欲的に取り組めるバイタリティ溢れる方をお待ちしております!



※将来的に、新たな新規事業への取り組みが開始した場合には、そちらの技術営業もご担当いただく可能性がございます

※出張について

国内出張中心(展示会・商談等)です。関東圏:月1程度、関西圏:週1程度関西大学内のラボへ出張することもあります。



■補足:マゼラボについて:

当社は既存事業の強化に加え、新たな事業育成を目指し、
オープンイノベーションに取り組んでいます。

2024年3月より、「分散・混錬」技術を活かし、分散ソリューションサービス『マゼラボ』を開始いたしました。



・溶媒中の微粒子分散性評価(凝集エネルギー密度)

・受託開発(配合最適化・表面処理他)

・受託製造(難分散材の混錬)

・スケールアップ検討サービス(少量・中量生産)



関西大学キャンパス内にラボも新設。

当社が保有する分散・混錬技術ノウハウ、量産技術・保有設備等のリソースを結集させ受託開発・製造にも対応し、事業化を目指しています!



 ★ご参考(サービス紹介ページ):https://www.tatsuta.co.jp/lp/amaze-lab/



■魅力:

当社が培ってきた技術・ノウハウと最先端技術の融合によって、

創出された最先端で高品質な製品・サービスをお客様・社会に対して提供することで、社会の持続的成長に貢献することができます。
求める人材 【必須条件】

以下いずれかに当てはまる方

・メーカーでの開発経験者(分析機器・装置メーカー出身者歓迎!)

・法人営業職の経験者(分析機器・装置メーカー出身者歓迎!)



【歓迎条件】

以下いずれかに当てはまる方

・配合、分散、反応、混合技術について基礎知識のある方

・薬品、溶剤、樹脂について基礎知識のある方

・技術営業職の経験者

・理系分野を専攻されていた方

給与・待遇

給与 530万円 ~ 630万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都】新規事業(新サービス)の技術営業職(新規顧客開拓)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:25
休日・休暇 ■完全週休2日制■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考、web適性検査、面接2回 ※最終面接は原則対面実施(大阪本社)
企業会社特徴 ■新規事業での高収益商品の開発、市場投入による成長はもちろん、中核事業である通信・電線ケーブルについても、当社グループの特徴ある営業力、技術力を生かした成長路線を展開しております。



■同社およびグループ各社では、永年にわたり築き上げてきた豊かなノウハウと高度な技術を活かし、電線・ケーブル製造のほか、光通信や光関連部品、エレクトロニクス部品材料およびセキュリティー関連機器・システムなど、高度化する情報化社会の幅広いニーズにこたえるべく積極的な事業展開を図っています。

また、環境への負荷を軽減し、リサイクル性を高めた電線(エコケーブル)の開発にも取り組んでいます。

企業情報

企業名 タツタ電線株式会社
設立 16681
資本金 66億7,600万円
事業内容 ■同社は、2017年に創立70周年の節目を迎えました。中核事業であるメタル電線、光ファイバー事業に加え、電子材料、光部品など新たに収益の柱となる事業を拡大し今日に至っております。

■光ファイバケーブル、配電・制御・計装及び機器等の電力用ケーブル、エコケーブル、通信用ケーブル、ロボット用ケーブル、光部品(光カプラ・光コネクタ)、エレクトロニクス材料、電線関連技術システム製品等の製造、販売





【主要商品】

電線・ケーブル(電力用、光・通信用)、電子材料、機器システム製品、光関連製品

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。