サポートエンジニア分野への転職は「サポートエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

技術営業|建材の技術営業(創業100余年建設防水業界No.1)【東京/足立区】 田島ルーフィング株式会社

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/21
ジョブNo.10246508
企業名 田島ルーフィング株式会社
年収 350万円 〜 550万円
勤務地
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング21階
職種 技術営業|建材の技術営業(創業100余年建設防水業界No.1)【東京/足立区】
業種 総合化学/技術営業(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

技術営業として、営業部門に対する技術サポート~開発部門と連携し、営業と開発を繋ぐ役割をご担当いただきま

す。



売上目標などはございません。あくまで技術的な視点でお客様との折衝をして頂き、

営業サポートをして頂きます。



【具体的には】

■お客先への技術的内容の説明、技術資料の作成(作成に伴うデータ整理)・提供、営業と共ににお客様(建設施工現場)に赴いての現場調査等、営業で対応しきれない技術面のサポートを担当します。

■官公庁・設計事務所・ゼネコン・施工業者向けに営業が開催する勉強会のサポート

■顧客の窓口は営業となってお

り、受注業務や販売・訪問ノルマ等はございません。

■電話やオンラインでの技術的なお問い合わせへの対応もございます。



【出張】

全国の案件に対応するため多くて月1.2回(日帰り~1泊)の出張対応があります。



【教育体制】

入社後1~2年程度、開発部門にて研修・実習を行い、同社の技術、材料、施工にについて学んでいただくため、丁寧にキャッチアップができます。



【納入実績】

国会議事堂,成田空港,東京ドーム,六本木ヒルズ等



【会社の将来性◎】

将来,日本の建造物は老朽化が進むため業界として新規建設は減少傾向にある一方、同社はリフォームなどの改修工事への売り上げ割合が多くを占めております。



【配属先情報】

防水事業部
営業企画部
防水テクノサービス課(8名-20代~50代)

防水開発部/開発企画部
での開発研修(1~2年)後の配属となります。
求める人材 【必須】

■理系分野の学部学科卒業の方《未経験・第二新卒歓迎》



【尚可】

■何らかの営業経験

■技術系職種経験者

給与・待遇

給与 350万円 ~ 540万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 技術営業|建材の技術営業(創業100余年建設防水業界No.1)【東京/足立区】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 適性検査あり、面接はWEB又はお電話、2次面接は東京支店での対面実施予定、遠方の方相談可
企業会社特徴 田島ルーフィング株式会社は、1919年に田島武長が東京・三河島で建築用アスファルト防水材料の製造販売会社として設立。1925年にギルソイドルーフィングの特許を公告(翌年、特許を取得)して以来、雨漏りから建物を守ることを使命とし、永きにわたり防水材を提供し続けて参りました。市場の要請に応え塩ビシート防水材やウレタン塗膜防水材を取り揃え、全国の工事店様、お取引先様との揺るぎない信頼と、強固なパートナーシップのもとで歩んできた一方、1950年にアスファルトタイルの製造販売を開始し、1953年には国内初の塩化ビニル床材「Pタイル」を発売。床材事業の道を切り拓きました。

総合防水材・床材メーカーの体制を確立した田島ルーフィングは、「屋根で守り、床で支える」をモットーに、2017年度には住宅用防水材の製造販売を担う田島応用化工株式会社と経営を統合。防水・床・住宅の3事業を合わせた一貫体制で、2019年100周年を迎えます。

防水事業で培った機能性と技術力、床材事業で磨かれたデザイン性と環境への配慮を生かし、製品・工法の開発、サービスの向上を通じて、社員が生き生きと働き、人々の幸福と社会の発展に貢献する会社となるよう、尽力してまいります。



【概要】

事業内容屋根葺材、防水材料及び防水層化粧仕上材の製造並びに販売

床材料及びこれらの施工に要する附属材料の製造並びに販売

断熱材料の製造及び販売

壁材及び保護板の製造並びに販売

遮音材及び制振材の製造並びに販売

屋上緑化用材料及び附属材料の製造並びに販売

企業情報

企業名 田島ルーフィング株式会社
設立 13881
資本金 8,232万円
事業内容 【建築防水】

創業以来のメイン事業

ビル・マンション・住宅などの屋上を雨水から守るために、建築物の用途や形状、とりまく環境を考慮して、最も適した材料や施工方法を開発し提供する、田島ルーフィングのメイン事業です。創業当初から研究を重ね豊富な実績を持つ積層タイプの「アスファルト防水」、塩ビを用いた「シート防水」、液状ウレタンによる「塗膜防水」のすべてにわたり製品開発を行い、様々な視点から適材適所の防水技術を提案しているのは世界でも田島だけ、と言って過言ではありません。

【住宅建材】

住宅の様々な屋根の下には防水シートが必ずあり、雨露の浸入を防ぐ機能を発揮しています。

「機能+α」が要求される時代となった今、防水シートの技術を発展させ、壁からの湿気を拡散させる透湿防水シートや生活騒音を軽減させる遮音材などの製品群が様々な住宅に採用されています。これからも今ある技術を発展させ、より良い住空間を提供していきます。

【オリジナルデザインフィルム】

建築物は、今や水を受け止めるだけでなく、街並みや暮らす人に向けてメッセージを伝えることもできます。流行のサイクルが短くなった近年、改修工事をイメージ一新の機会と捉えるケースが増え、屋上・外壁・室内・床へとつながることで効果も高まります。思い描いたアイデアを自由に表現できるオリジナルデザインフィルムは、新しい夢を価値ある空間に変える役割を担っています。

【床】

建物はすべて「面」で構成され、必要な機能を付加することで住環境に生まれ変わります。さらに人の近くへ、居住空間の雰囲気を演出し存在感を与える、床面の可能性を追及します。

カーペット、フロアタイル、塩ビタイルなど、素材や質感は様々。建築防水・屋上緑化・デザインフィルムとつながることで当社にしか創造できない空間が生まれ、潤いや豊かさを演出できる事業です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。