【東京】造粒装置エンジニア 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京】造粒装置エンジニア |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械) |
ポイント | 【東京】造粒装置エンジニア |
正社員
転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事
|
募集要項
仕事内容 |
当社で製造する機械(造粒機・ コーティング機メイン)の納品にむけた ・ システム設計計画作成(空調・ 配管・ 電気) ・ 現地工事計画作成(機器レイアウト&工事搬入計画) ・ 現地工事現場監理 ・ 試運転調整など をメイン業務で携わって頂きます。 ※新規導入が多く、一部アフターサービスにおけるメンテナンス(改造・ 修理)なども計画的に行っています。 ・ 工事・ 試運転時は、現場作業のため出張がございます:社会情勢にもよりますが、中国・ 韓国等アジア中心などに2~4週間程度出張。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 機械装置の設置や修理等のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ 英語力:現状は学ぶ意志のある方で問題ありません ・ 設備の施工管理経験者 |
給与・待遇
給与 |
350万円~600万円 ※想定年収は10時間の残業時間を含んだ金額です。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】造粒装置エンジニア |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】『ベネフィットワン』加入、独身寮(浜松)・社宅(東京・大阪・浜松・名古屋)制度、持株会、財形貯蓄資格手当、通勤手当、時間外手当、食事手当 ほか |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、積立有給休暇制度 ほか |
その他
選考プロセス | 面接2回、筆記試験:有 (1次面接前にSPIを実施) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1964年4月 |
従業員数 | 260名 |
資本金 | 10億3560万円 |
売上高 | 176億3200万円 |
事業内容 | ≪薬や食品の『粉』を『粒』にする造粒・コーティング技術の国内トップ企業/ハード(装置)ソフト(製剤)を扱う唯一の企業≫◆【機械製品】造粒装置、錠剤印刷装置、コーティング装置、乾燥装置、検査機、シームレスミニカプセル装置、集塵装置、洗浄装置、試験及び測定機器、プラント・エンジニアリング◆【化成品】医薬品添加剤、食品品質保持剤、機能性食品原料、受託製造◆錠剤のフィルムコーティング技術に着目し、世界に先駆けて「自動フィルムコーティング装置」と「フィルムコーティング液」の開発に成功、1964年創業。医薬品および食品メーカーを主要ユーザーとし、コーティング技術と造粒技術をコア・コンピタンスとして積... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。