表面処理分野への転職は「表面処理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【宇都宮市】既存営業(工具・精密機器)◆大手企業との取引多数◆残業月10h程度◆土日休み◆ 共立精機株式会社

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10465443
企業名 共立精機株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
栃木県宇都宮市宇都宮市茂原1-2-19
職種 【宇都宮市】既存営業(工具・精密機器)◆大手企業との取引多数◆残業月10h程度◆土日休み◆
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 ■職務概要:

工具機械装置の営業として、提案販売をしていただきます。お客様は大手を中心としたメーカー(機械や光学機器など)です。対応いただく製品は光学機械(測定器やカメラ・レンズなど)の割合が多く、顧客ニーズに合わせた一点ものの依頼が中心です。

技術を学びつつ、ニーズのヒアリングを通した提案営業を行い、お客様をサポートします。お客様との強い信頼関係を築け、仕事を通じて、自らの成長を感じられる、やりがいのあるお仕事です。【変更の範囲:無】



■仕事の内容:

・既存顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズ等のヒアリングなど)

・提案書/見積書作成

・社内外部門と連携/調整

※基本は既存メインとなりますが、新規企業への対応もゆくゆくはお任せします。新規顧客に関しては、飛び込み・テレアポ等は基本発生しません。HPからの問い合わせ、展示会から商談につなげるのがメインとなります。



■働き方について:

・基本的にはオフィスに出社いただき、顧客先訪問や納品は営業車を利用いただきます。営業形態については、既存顧客へのフォローを中心に、問い合わせ・展示会で接点を持ったお客様への対応をしていただきます。月次の営業目標の達成度合いにより、インセンティブ支給があります。

・顧客は全国にいらっしゃいますが、本社の営業担当は神奈川・長野・新潟以東の東日本エリアを担当します。北関東・甲信越など地域ごとに担当を割り振ります。宿泊出張も一部(月に1-2回)ございます。



■ご入社後の流れについて:

先輩社員の営業同行(OJT)から始め、その方に応じて身に付くまでじっくりフォローする体制が整っています。

必要に応じて、加工や組み立ての研修や見学も可能ですので、業界・商材知見がない方も安心してご入社いただけます。

独り立ちまでは平均1年~2年程度みております。



■当社の強み:

当社はレンズ加工機において、小径~大径までを網羅的対応しております。また研削・研磨・心取加工までの機器を製作しており、当社で一貫して対応ができます。国内でも数少ない、幅広く顧客のニーズにお応えできるメーカーとして、日系大手カメラメーカー各社とも取引関係を築いております。
求める人材 <応募資格/応募条件>

<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>

■必須条件:

・営業・販売など顧客折衝のご経験がある方



■歓迎条件:

・機械・工具系の営業経験をお持ちの方

・メーカーでの営業経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【宇都宮市】既存営業(工具・精密機器)◆大手企業との取引多数◆残業月10h程度◆土日休み◆
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~16:50
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 ≪当社について≫

当社はツーリング、ツールプリセッタ、光学機械を主力商品として開発から製造、販売まですべてを自社で行っている工作機器メーカーです。

1950年の創業当初は航空機や船舶、自動車部品および治具・工具の製造からスタートし、1958年に初の自社製品として工作機械用ツーリングの製造販売を開始しました。それ以来、半世紀を超える伝統と信頼を誇っています。

≪主力商品について≫

当社はツールプリセッタを国産化し、いち早く世に送り出したパイオニアです。

卓上サイズの簡易型からAIが搭載された全自動測定が可能な最先端の商品までまで幅広く取り揃えています。

また、1970年に光学機械の発売を開始し、荒摺りから心取りまでのレンズ加工工程すべてをラインナップしている国内では数少ない光学機械メーカーとして国内主要カメラメーカーのほぼすべてへの納入実績があります。

企業情報

企業名 共立精機株式会社
設立 18568
資本金 3億円
事業内容 ・工作用機械機器および関連部品の製造、販売

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。