≪創業114年≫銘菓「くろ玉」などの【製造職】★未経験OK★転勤なし◎ 株式会社澤田屋
企業名 | 株式会社澤田屋 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
山梨県甲府市向町375
|
職種 | ≪創業114年≫銘菓「くろ玉」などの【製造職】★未経験OK★転勤なし◎ |
業種 | 食品/製造(食品) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 明治44年創業の老舗和菓子メーカーの同社にて「くろ玉」を中心とした和菓子の製造をご担当いただきます。 【具体的には】 青えんどう豆のうぐいす餡に黒い羊羹をコーティングした「くろ玉」の製造をお任せします。 ・あんこの製造 ・あんの形成 ・羊羹のコーティング ・包装 など ある程度マニュアルはありますが、製造工程のほとんどが手作業でつくる商品なのでその日の温度や湿度など熟練の感覚が頼りになる部分もございます。 製造メンバーより指導いただきながら1年~1年半を目安にじっくり独り立ちを目指していただきます。 今回採用する方には将来的に製造の主戦力になっていただきたいと考えており、ゆくゆくは商品企画・開発にも携わっていただく予定です。 ※同社は「くろ玉」を主力商品としフレーバー違いの新商品開発に注力しており、地元企業とのコラボ商品を定期的に販売しております。 また、創業祭、くろ玉の日(9/6)という本店のイベントでは、くろ玉やその日限定の企画商品の実演販売など、製造スタッフも携わりながら毎年開催しています。 こちらは普段工場にて製造に励むスタッフにも自分たちが作っている商品がお客様の手に渡る瞬間をみてもらいたいと思い企画しております。 |
---|---|
求める人材 | 【必要資格・経験】 ・普通自動車運転免許(通勤用) ・食品製造や飲食店での調理など「食」に関する仕事の経験者 【歓迎要件】 和菓子作りのご経験のある方もしくは和菓子作りの知識をお持ちの方(あれば尚可) |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 450万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ≪創業114年≫銘菓「くろ玉」などの【製造職】★未経験OK★転勤なし◎ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員割引制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:05~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | ※適性検査(筆記試験)と作文作成有 ※一次はオンライン相談可能 |
---|---|
企業会社特徴 | ≪会社特徴≫ 1911年、山梨の地で創業した澤田屋は甲斐銘菓を牽引する和菓子屋として、ひたむきに歴史を積み上げてきました。そんな中、1929年に誕生した当社の代表作である「くろ玉」は、現在まで製法を変えず手仕事でその美味しさを受け継いでいます。 ・【恩送りの経営】を理念に掲げ、社会や次世代への貢献を重視。 ・伝統を守るだけでなく、「今できる最善」に挑戦し続ける姿勢。 ・手作業による製造にこだわり、アナログならではの温かみを大切にしている。 ・社長は未経験から事業承継し、組織改革を推進。直営店を12店舗から1店舗に集約し、経営改善を実現 |
企業情報
企業名 | 株式会社澤田屋 |
---|---|
設立 | 4170 |
資本金 | 3,360万円 |
事業内容 |
≪事業内容≫ ・和菓子の製造・販売を中心とした老舗菓子店(創業1911年)。 ・主力商品は「くろ玉」。青えんどう豆の餡を黒糖ようかんで包んだ手作り菓子で、1日約1万個を製造。 ・最近は「量より質」に注力し、商品数を絞り込み黒字化を達成。 ・地域の食文化や伝統を守りながら、リブランディングやサーキュラーエコノミー(循環型経済)にも取 り組む。 ・Instagram(アカウント名:@sawataya)でも情報発信を行っています。是非ご覧ください。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。