表面処理分野への転職は「表面処理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/16 更新
閲覧済み

自動車整備士|★ダイハツ工業100%出資《宮城ダイハツ 車両総合センター》【宮城県/仙台市】 宮城ダイハツ販売株式会社

掲載開始日:2025/05/09
終了予定日:2025/07/13
更新日:2025/05/13
ジョブNo.10427555
企業名 宮城ダイハツ販売株式会社
年収 200万円 〜 350万円
勤務地
宮城県仙台市宮城野区蒲生5丁目12
職種 自動車整備士|★ダイハツ工業100%出資《宮城ダイハツ 車両総合センター》【宮城県/仙台市】
業種 自動車/整備士
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】主に「新車をショールームへ納車する」までの整備業務がお仕事内容となります。車両総合センターでは、店舗の整備士とは違いお客様に対する接客業務はありません。まずは、OJTを通じてお仕事の流れを学んでいただきます。慣れてきたら、各種整備等を含め1人で作業をお任せします。▼具体的には…・納車前点検、完成検査・用品・オプション取付(ナビ、ドラレコ等)・フィルム貼付、コーティング・その他軽架装・重架装・洗車など★2020年オープンの新しいセンターです。最新の環境でお仕事することが出来ます。【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー】同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも安心と安全を提供することが出来る】工場は夏暑くて冬は寒い環境にありがちですが、スポットクーラーの導入や暖房・防寒着の充実に努めています。工具類も個人が購入するものではなく、会社として準備します。診断機等はもちろん全拠点に配備してあります。職場環境や設備で不足しているところがあれば、要望を副店長(工場長の事)経由で言っていただき、本社営業支援部サービスグループ長がその要望を吸い上げます。スタッフが働きやすい環境を整えることで、お客様にも安心と安全を提供することが出来ると考えています。【働きながらスキルアップ可能!】車両総合センターは2020年に新築移転した、新しいセンターです。車両総合センターの整備士の仕事は、主に「完成車への軽架装や重架装」「完成検査」業務となります。店舗の整備士とは違い、お客様に対する接客業務はありません。3級整備士の方は、日々の業務の中で経験を積んでいただき、ぜひ2級整備士取得を目指してください。同社としても資格取得支援の制度や各種研修でスタッフのスキルアップをしっかり支援していきます。
求める人材 【必須条件】

■自動車整備士3級(※3級整備士以上が必須となります。)

■普通自動車免許(AT限定不可)



《他メーカーの経験者も大歓迎!》

ダイハツ車の経験が無くとも、トヨタ、スバル、ホンダ、マツダ、日産、スズキ等の国産メーカーやメルセデスベンツ、BMW、アウディ、ボルボ等の輸入車の整備経験がある方大歓迎です。



【様々な研修体制で入社時も安心!スキルアップのための学びの場も豊富!】

同社ではスタッフのスキルアップを支援するための研修など、学びの機会をしっかり準備しています。



▼研修一例…

・入社時導入研修

・サービス配属前研修

・サービススタッフ5段階教育制度
など



入社時点で同社に関してや実際の業務の流れなどを知っていただく研修もございますので、ご安心ください。

給与・待遇

給与 216万円 ~ 324万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 自動車整備士|★ダイハツ工業100%出資《宮城ダイハツ 車両総合センター》【宮城県/仙台市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員割引制度
■駐車場
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 一次選考(書類選考)→最終選考(面接選考)→内定
企業会社特徴 1918年(大正7年)の創業以来、地域社会に貢献してきた日本でも有数の伝統ある自動車販売会社です。



1918年9月 仙台市国分町に板垣金治郎商店として自転車の卸業を創業

1937年5月 ダイハツ3輪自動車の宮城県総代理店となる

1959年3月 宮城ダイハツ販売(株)に商号変更

2002年7月 ダイハツ工業(株)100%出資会社へ組織変更



地域の暮らしをささえ、つながる “真の「生活者ライフパートナー」” となるために誠意と感謝の心でお客様に感動を与えるとともに、永遠の発展を目指しています。



【ダイハツグループでの軽自動車の売上・14期連続第1位!】

タントやキャスト、ミライースなど、多彩な軽自動車のラインナップを取りそろえている『ダイハツ』。安全性や機能性が高まってきたこともあり、地方都市の交通手段として、ますますニーズが高まっています。



宮城ダイハツ販売では、長い歴史とノウハウでお客様のニーズに的確に対応し成長を続けています!

企業情報

企業名 宮城ダイハツ販売株式会社
資本金 4,300万円
事業内容 ■自動車(新車、中古車)の販売

■メンテナンス(点検、車検、修理)

■部品販売

■JAF取扱い

■自動車保険

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。