手術ロボット・手術支援システム分野への転職は「手術ロボット・手術支援システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/03/29 更新
閲覧済み

【堀田】産業用印刷機器のメカ設計・ 技術開発(求人No.11332) ブラザー工業株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/03/19
ジョブNo.244397
企業名 ブラザー工業株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
愛知県
職種 【堀田】産業用印刷機器のメカ設計・
技術開発(求人No.11332)
業種 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【堀田】産業用印刷機器のメカ設計・
技術開発(求人No.11332)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【業務】ブラザーグループビジョン「At your side 2030」実現に向け成長領域事業である産業用領域・
ドミノ事業の成長加速のため、産業用印刷機器のメカ設計をお任せいたします。
※産業用印刷機器とは:コーディング・
マーキング機器(ペットボトル、缶、食品の包装などに賞味期限やロット番号などを印字する機器)や、デジタル印刷機(商品のパッケージラベルなどを印刷する機器)などを指します。医薬品の包装などに使用期限等を印字するコーディング・
マーキング機器の分野(C&M分野)では、同社はグローバルでトップクラスのセールス・
サービスネットワークを誇り、日用消費財で拡大するトレーサビリティの課題解決に貢献しています。またデジタル印刷機(DP分野)は、高い生産性を誇り、ラベル印刷業界の課題である多種少量化対応や廃棄削減、短納期化などに貢献しています。
【詳細】
仕様検討・
技術開発・
製品開発・
新製品立上げなど、幅広い範囲の業務をご担当いただきます。
【将来的なキャリアパス】
製品の設計開発や評価・
海外工場での部品および製品立上げ・
海外の企画販売部門との合意形成など、多岐にわたる技術・
...
求める人材 【必須】

メカエンジニアとして新製品開発の開発と立上の経験

3DCADでのモデリング・
設計経験

製品の製品評価・
不具合解析経験
【歓迎】

インクジェット、レーザーマーカー、サーマルプリンターなど印刷機や類似の機械装置の設計経験

英語でのメール/文書作成スキル。又はそれらの習得に前向きになれる事

金属やプラスチックなどの材料特性や加工方法に関する知識

給与・待遇

給与 500万円~900万円
ご経験や能力に応じて、当社規定のもと決定いたします。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【堀田】産業用印刷機器のメカ設計・
技術開発(求人No.11332)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 持株奨励制度 住宅資金融資制度 慶弔礼金 災害見舞金など通勤手当 家族手当 住宅手当(当社規定に応じて支給)など

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 週休二日制 有給休暇 年末年始 GW 夏期休暇 誕生日休暇 結婚記念日休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休職 介護休職 など

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→一次面接→WEB適性検査→最終面接→内定
※基本的に最終面接まですべてWEB対応となります。

企業情報

企業名 ブラザー工業株式会社
設立 1934年1月
従業員数 40538名
資本金 192億900万円
売上高 8229億3000万円
事業内容 【事業内容】
◆プリンティング・アンド・ソリューションズ事業
 プリンター、複合機、ラベルライター、ラベルプリンター、スキャナーなど
◆マシナリー事業
 工作機械、工業用ミシン、ガーメントプリンターなど
◆ドミノ事業
 コーディング・マーキング機器、デジタル印刷機など
◆ニッセイ事業
 ギアモータ、高剛性減速機、歯車
◆パーソナル・アンド・ホーム事業
 家庭用ミシン、カッティングマシンなど
◆ネットワーク・アンド・コンテンツ事業
 業務用通信カラオケシステム、コンテンツサービスなど

【拠点】40以上の国と地域に70拠点以上の生産拠点、販売、サービス拠点を保有...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。