手術ロボット・手術支援システム分野への転職は「手術ロボット・手術支援システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/14 更新
閲覧済み

研究開発職(新規事業創出)※自動車用配管部品で国内シェアNo.1|【東京/茨城】 三桜工業株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10387494
企業名 三桜工業株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
茨城県古河市鴻巣758
職種 研究開発職(新規事業創出)※自動車用配管部品で国内シェアNo.1|【東京/茨城】
業種 自動車部品/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 三桜工業の主な製品は自動車用配管ですが、自動車の電動化、クリーンエネルギー化など、業界の構造変革に備え、非自動車分野での新事業創出を目指して研究開発を推進しています。

具体的には、レーザー技術や全固体電池、熱電発電などの分野において、

世界各国の大学や研究機関と提携して次世代技術の研究を行っています。



【業務内容】

<研究開発職(新規事業創出)>



中長期的な時間軸における新規事業創出のためのグローバルな研究開発を行っていただきます。



・既存事業に捉われない領域における新規事業の調査、企画、提案

・顧客候補の潜在的かつ重要な課題解決のための研究開発及び顧客開発の実務

・ディープテック領域における知の探索(大学やスタートアップ等との連携含む)

・グローバルな技術・市場動向を考慮した中長期的な研究開発戦略の立案、実行



*注力している研究分野の例*

半導体、電池、熱電発電、水素、カーボンニュートラル等 (新分野の探索も進行中)
求める人材 下記、いずれかの経験/知識をお持ちの方が対象です(いずれか1つでも可)



【必須】

・専門分野を活かした主体的な研究開発経験(技術面や顧客面の仮説検証を含む)

・新規事業創出に向けて強い情熱を持っている方(特に海外含めて活躍したい方、歓迎)



【尚可】

・自然科学・人文科学・社会科学分野における専門的な知見(修士号、博士号取得等)

・国内外の研究開発パートナーや顧客と交渉を行った経験

・新規事業や研究開発に関する企画、提案の経験

・事業開発に関わる経営戦略、マーケティング、ファイナンス、法律等の知識及びスキル

給与・待遇

給与 450万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 研究開発職(新規事業創出)※自動車用配管部品で国内シェアNo.1|【東京/茨城】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定
企業会社特徴 【独立系企業としての強み】

■三桜工業は、どこの自動車メーカーの系列にも属さない独立系企業です。系列関係に縛られないため、国内外の自動車メーカーとの取引拡大に自由に取り組むことができます。それが独立系の強みであり、実際、当社は国内のすべての自動車メーカーに製品を供給しています。自動車メーカーでは国境を越えた部品の共通化が進行しています。製品の優位性が認められ、採用されれば、一挙に販路を世界中に拡大できるチャンスが三桜にはあります。独立系の自立性と、22ヵ国87ヵ所にある生産拠点を活用し、事業の拡大・強化を目指しています。



【最先端製品への取り組み】

~EV向け次世代電池「全固体電池」を米スタートアップと年内にも試作品検証へ~

■トヨタ社が実用化に向けた取り組みを積極化しているなど、EV向け電池の将来的な本命とも期待されている、全固体電池(リチウムイオン電池の2倍以上の容量があり、充電時間も大幅短縮が可能)ですが、EVなどモーター駆動の車に載せ長時間走れる電池として、期待が高まっています。

企業情報

企業名 三桜工業株式会社
設立 1939年3月
資本金 34億8,110万円
事業内容 【事業概要】

■グローバル三桜グループは、車の“走る・曲がる・止まる”の根幹を担う製品を提供し続けています。金属・樹脂チューブやブレージング製品など、お客様の多種多様なニーズにお応えし、世界19ヵ国83ヵ所の製造拠点から製品を安定供給いたします。また、発展し続ける技術や変動する市場動向に対して、これまで培ってきた技術と柔軟な開発力をもって、新製品や技術サービスを提供して参ります。



【主要製品】

ブレーキチューブ、フューエルチューブ、フューエルインジェクションレール、スチールチューブ製品および樹脂チューブ製品、クイックコネクター、シートベルト用バックル・ショルダーアジャスター 等



【国内トップクラス企業】

■生産・開発・品質・営業の各担当が連携し、常に革新的設備を生み出していることが、三桜製品の高い生産性・高品質・低コストを支えています。実際に当社の量産ラインの中で使用し、設備仕様及び使い方に実践的改良を常時加えていけることが大きな強みです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。