求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
ビジネスプロデューサー《大手ナショナルクライアントと直取引/成長環境を創出するユニークな制度多数》 / 株式会社ゆめみ( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004619664職種 | ビジネスプロデューサー《大手ナショナルクライアントと直取引/成長環境を創出するユニークな制度多数》 |
---|---|
社名 | 株式会社ゆめみ( 非上場株式 ) |
業務内容 |
■仕事内容: 大手ナショナルクライアントとの直接取引にて、クライアントの課題に合わせてオーダーメイドでソリューションを提案します。 それぞれの得意分野を活かして役割分担をしながら、顧客窓口としてビジネスの成功に貢献するビジネスプロデューサーのような立ち位置で、プロジェクトに携わります。 当社では、サービス企画~サービスの運営・グロースハックまで一手に担うことが可能です。プロジェクトによっては、SIerやデザインファーム、クライアント企業と役割分担をして、デジタルメディアの立ち上げや運営業務を提供しています。 ■顧客業界: <<多様なプロジェクト・業界・業種に関ることができます>> 小売流通業、飲食サービスに代表されるO2O、オムニチャネルといったモバイルマーケティングから派生し、IoT・デバイス連携を伴う製造系メーカーのデジタルサービスや、UX/UI改善・クラウド化が浸透しつつある金融業界、そしてアナログな資産を強みとしている事業のデジタライゼーションなど、多方面に実績を拡張しています。 ■プロジェクトの進め方: <<チームで業務標準・平準化>> 当社の場合は、一つのチームでは、3~5つのプロジェクトを担当しています。チームは5~7名の人数から構成されています。 (チームとしては、マネジメント・アーキテクト・UX/UIデザイン・Android・iOS・サーバーサイド・フロントエンド・インフラといった職能単位で分かれている) また「星取表(ほしとりひょう)」と呼ばれるチーム毎のスキル獲得状況を可視化して、メンバー同士がお互いに支援しながら、業務平準化を進めています。 ■得られるスキル・経験: ・ビジネスモデル上、新規顧客および新規プロジェクトを立ち上げる機会も多いため、立ち上げからの経験を積みたい人にとっては刺激的な環境があります。 ・一般的な職種を自由に選択できるキャリアパスが用意されています。また職種毎の職位に期待される役割・期待範囲などの目安も定めています。 (キャリア形成の実例:セールス兼人間中心設計スペシャリスト(プランナー)/UX/UIデザイナー兼フロントエンジニア/ディレクター兼キャリアコンサルタント) |
求める経験 | <必要業務経験> ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ITもしくはデジタル関連の業界経験5年以上 ・Webサービスの新規検討におけるヒアリングの経験 ・提案書、事業計画書、企画書、RFPといったビジネスドキュメントの作成経験 ・営業行為のみに限らず、マーケター、新規事業立案、プロジェクトマネジメントを行った実践経験 |
勤務地 |
東京都世田谷区
|
年収 |
<予定年収> 500万円~1,500万円(残業手当:有) <月給> 416,000円~ 基本給:416,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上、決定します。 ■給与改定:毎月(自己申告ベース、条件あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
Swiftに最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける