【各務原】72-12:グローバル環境マネジメント/マテリアリティへの対応 株式会社フジミインコーポレーテッド
企業名 | 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
岐阜県
|
職種 | 【各務原】72-12:グローバル環境マネジメント/マテリアリティへの対応 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の品質管理・保証(化学) |
ポイント | 【各務原】72-12:グローバル環境マネジメント/マテリアリティへの対応 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【業務】環境マネジメントシステムの維持・ 改善を推進に取り組んで頂きます。企業活動による環境負荷の低減や環境法規に対して適切に対応するため、国内のみならず海外子会社と連携したグローバルな活動として、仕組みの構築、運用に取り組んで頂きます。 【詳細】 下記の業務内容をチーム内で分担しています。 ・ 環境マネジメントシステムの維持及び改善 ・ グローバルでの環境マネジメント活動の推進、監視、継続改善 ・ ISO14001認証継続業務、ISO14064認証継続業務 ・ 内部環境監査、顧客対応 ・ グローバルでの内部環境監査実施 ・ 内部環境監査システムの維持・ 改善 ・ 顧客対応 ・ マテリアリティへの対応 ・ 環境に関するマテリアリティの課題解決に向けた計画策定と進捗管理 ・ GHG排出量Scope1・ 2・ 3の算定、中長期的なGHG削減目標の設定、モニタリング ・ その他 ・ 環境管理に関する諸団体・ 公官庁や、外部評価機関(CDPなど)の調査対応 ・ 環境教育の推進 ・ エネルギー管理、産業廃棄物の対応 【魅力】 業務経験を通じ、環境マネジメントシステムや環境法規に関する専門知識... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 環境関連業務に対する意欲・ モチベーション ・ ISO14001【環境】(ISO9001【品質】、ISO45001【労働安全衛生】など)に関する知識、経験または学習経験(独学可) 【歓迎】 ・ 環境マネジメントシステム構築、改善の経験(業界不問) ・ 工場の管理等に関する業務の経験 ・ 英語力(目安:TOEIC500点以上) ※入社時の英会話レベルは不問。入社半年~1年後には、海外顧客や海外グループ会社メンバーとのやり取りを想定。流暢である必要はございません。 |
給与・待遇
給与 |
530万円~800万円 ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ※上記年収は想定残業時間20時間/月を含め試算していますが、固定ではなく勤務実績に応じた支給となります。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【各務原】72-12:グローバル環境マネジメント/マテリアリティへの対応 |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 【その他福利厚生】 厚生年金基金 従業員持株会 財形貯蓄 資格取得支援制度 育児・介護休業制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 特別休暇 メモリアル休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→一次面接→適性テスト→最終面接 ※全てWebにて実施 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社フジミインコーポレーテッド |
---|---|
設立 | 1953年3月 |
従業員数 | 1031名 |
資本金 | 47億5343万円 |
売上高 | 517億3100万円 |
事業内容 |
《東証プライム上場:圧倒的な製品シェアを持つ超精密研磨材メーカー》 ■シリコン事業:シリコンウェハー研磨材の開発 ■CMP事業:半導体デバイス製造工程向け研磨材の開発 ■機能材事業:HDDディスク向け研磨材、LT/LN向け・光学レンズ向け研磨材・ブラスト材、金属表面コーティング向け溶射材 ■新規事業:上記技術を軸とした新規研磨材・研磨装置の研究開発 【主な用途】 ■エレクトロニクス分野■ハードディスク分野 ■光学製品分野 ■照明等のLED光源(溶射材事業)■航空機分野 ■鉄鋼分野 ■エネルギー分野 【新規事業への取り組み】 安定した事業バランスの構築を目的とし、「パウ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。