システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/13 更新
閲覧済み

【東京】新規ソリューションビジネスのインフラエンジニア【EW 新規事業推進室】 パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】

掲載開始日:2024/03/06
更新日:2025/01/11
ジョブNo.213786
企業名 パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
東京都
職種 【東京】新規ソリューションビジネスのインフラエンジニア【EW 新規事業推進室】
業種 半導体・電子・電気機器業界のサーバ・マシン運用・監視
ポイント 【東京】新規ソリューションビジネスのインフラエンジニア【EW 新規事業推進室】
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ・サービスアプリケーション開発メンバーと連携し、クラウドサーバインフラ環境の設計、構築、運用
・最新インフラ技術の調査、選定、本番環境適用を見据えたトライアル運用
・運用中サーバのリソース、性能面の監視、調整
・サーバ運用ルールの策定、改善
【役割】
everiwaChargerShare(エブリワチャージャーシェア)の開発に携わって頂きます。
本質的な価値提供を実現するプロダクト開発に携わり、サーバインフラに関する設計、構築、テスト、運用に至るまでご担当いただきます。
【everiwaChargerShare(エブリワチャージャーシェア)について】
everiwaChargerShare(エブリワチャージャーシェア)はEVを充電したいユーザーとEV充電設備(EVチャージャー)を貸し出すホストとをつなぐシェアリングサービスです。
【募集背景】
社会課題の解決を目指した新規事業の運営とともに、さらなる事業創出に向けたソリューション検討を推進中。
そのためソリューション展開に向けた体制強化が必要となっており、特にソリューションに不可欠なサーバのインフラエンジニア...
求める人材 【経験】
・クラウド上の商用サーバソフトウェア開発経験(特にバックエンド、サーバインフラ)
・CI/CDによるDevOps経験
【スキル】
《必須》
・AWS
・サーバセキュリティ設計
・ネットワーク(L3以上)設計
《推奨》
・データベース設計
・コンテナ関連技術

給与・待遇

給与 500万円~900万円
上記は参考です。経験・スキルを考慮の上決定致します。
<主事クラス>27才~40才600~700万円程度  <参事クラス>35才~42才800~900万円程度
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】新規ソリューションビジネスのインフラエンジニア【EW 新規事業推進室】
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。

その他

選考プロセス 面接2回、面接+SPI試験

企業情報

企業名 パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】
設立 1918年3月
従業員数 94000名
資本金 2587億4000万円
売上高 3兆4833億円
事業内容 『エレクトリックワークス社』は、私たちがこれまで培ってきた「住宅」や「ビル」、「工場」「商業施設」「街」などに快適な環境を創造する技術や、エネルギーをつないでマネジメントする技術を社会に提供することにより、世界の人びとが環境負荷を軽減しつつ快適に暮らせる社会の実現を追求します。
※2022年4月より事業会社制へと移行し、新たなスタートを切りました。持株会社と個々の事業を専門的に担う8つの事業会社が、業界他社に負けない競争力を徹底的に磨いていく「専鋭化」を進め、各領域にふさわしい組織や制度へと柔軟に変えることで、よりスピーディーに最適な意思決定を行っていきます。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。