システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

自動車用ヘッドライト制御ECUのシステム設計業務※三菱電機モビリティ社へ出向 三菱電機株式会社【三田製作所】

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.229499
職種 自動車用ヘッドライト制御ECUのシステム設計業務※三菱電機モビリティ社へ出向
社名 三菱電機株式会社【三田製作所】
業務内容 ●採用背景
三田事業所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。
今回、ヘッドライトのコントローラの開発のシステム設計業務を募集致します。近年、流れるウィンカーや眩しくならないハイビームなど、ヘッドライト関連製品は目まぐるしい勢いで進化しています。今後益々発展が期待される分野であり、効率的な開発を推進しながらさらなる業績拡大に向け意欲のある方をお待ちしています。

●組織のミッション
【部のミッション】
・ヘッドライトシステムによる安全性/快適性を目指し、付加価値の高い製品を提供
【課のミッション】
・ヘッドライトシステムの標準コア技術開発

●業務内容
・ヘッドライト制御 ECU(Electronic Control Unit) のシステム設計(組み込みソフトウェア設計、またはハードウェア設計)

≪具体的には≫ 
適性や希望に応じて以下のいずれかの業務を担当頂きます。
・ヘッドラ...
求める経験 ●必須要件
・組み込み機器の設計開発経験 (3年以上)

●歓迎要件
・電気電子回路設計に関する知識・経験
・ソフトウェア実装経験(言語問わず)
・モデルベース開発の知識・経験
・機能安全設計の知識・経験
・セキュリティに関する知識・経験
勤務地
兵庫県
年収 500万円~1000万円
モデル、経験・役割等による/月収:23万円~43万円 (基本給ベースのモデル)
勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 週休2日制、祝日、労働祭、会社創立記念日、5月4日、8月第1、第2金曜日など 有給休暇(初年度20日、最高25日)結婚休暇、転任休暇、忌引休暇、チャージ休暇、セルフサポート休暇など
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 独身寮、社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコ-ト・体育館・プールなどのスポ-ツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会など時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など【休職制度】 傷病休職、育児休職、介護休職、セカンドライフ支援休職
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、一次面接→最終面接

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。