システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

自動車ランプ制御機器のシステムおよびソフトウェア開発※三菱電機モビリティ社へ出向 三菱電機株式会社【三田製作所】

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.229500
職種 自動車ランプ制御機器のシステムおよびソフトウェア開発※三菱電機モビリティ社へ出向
社名 三菱電機株式会社【三田製作所】
業務内容 ●採用背景
三田事業所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。
カーナビゲーションシステムやヘッドユニットといったマルチメディア機器および地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター並びに安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今後もADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。
今回のその中で、自動車向けランプ制御機器の事業拡大に向けて、ソフトウェア技術者を募集します。

●組織のミッション
【部】
灯火(ランプ)制御機器の開発・製造
【課】
・灯火(ランプ)制御機器のソフトウェア開発
・対象製品は、ランプ点灯制御機器、車両におけるランプの点灯調停・配光制御機器、次世代としてADASと連携したランプ点灯・配光制御機器の開発を計画しています。
・現在、自動車業界は、車載機器のアーキテクチャ再編期であり、...
求める経験 ●必須要件
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・車載機器のソフトウェア開発プロジェクト経験者
・組み込みソフトウェア開発経験者

●歓迎要件
・CAN信号の知識、CANoe等のツール使用経験
・MATLAB/Simulinkの知識・経験
・機能安全設計の知識・経験
・客先窓口対応の経験
勤務地
兵庫県
年収 500万円~1000万円
モデル、経験・役割等による/月収:23万円~43万円 (基本給ベースのモデル)
勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 週休2日制、祝日、労働祭、会社創立記念日、5月4日、8月第1、第2金曜日など 有給休暇(初年度20日、最高25日)結婚休暇、転任休暇、忌引休暇、チャージ休暇、セルフサポート休暇など
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 独身寮、社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコ-ト・体育館・プールなどのスポ-ツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会など時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など【休職制度】 傷病休職、育児休職、介護休職、セカンドライフ支援休職
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、一次面接→最終面接

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。