システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【SREエンジニア】ITサービス全体の信頼性向上・効率化推進 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81081589
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1300万円
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【SREエンジニア】ITサービス全体の信頼性向上・効率化推進
業種 建設・土木業界の社内システム開発・運用
ポイント パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築に向け、アプリケーションの事業競争力への影響度合いに応じ、DevSecOps体制での内製とSaaS含むパッケージの有効活用を使い分ける方向性を目指しています。継ぎ接ぎになりやすい運用業務を主体的に効率化し、可用性・信頼性と組織としての運用効率向上、システムコスト低減に取り組んでいただきます。

【ポジション・配属】
同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。日々のアプリ・インフラ運用を担いつつ改善点を発見し、ツール導入や自動化コーディングにより運用業務の効率化を推進、ITサービス全体の可用性・信頼性を向上させる役割。定常運用業務に費やす時間は5~6割までとし、効率化のための検討・開発に大きな比重を置く。

【組織構成】同社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名

【職務内容】多様な事業特性に応じたアプリケーション・サービス及びそれを支えるインフラ環境の全体像を理解しつつ、システム全体のアプリ運用(利用者管理、稼働状況監視、誤データ補正、トラブル1次対応)、インフラ運用(定期バッチ、バックアップ/リストア、稼働状況監視、ログ監視・分析、セキュリティ運用)をチーム員として実施。
・運用チーム内のヒアリング、ディスカッション、インシデント統計、作業工数の概要把握等による改善可能作業(トイル)の洗い出し
・改善可能作業の作業量詳細把握と解決是非、優先度のディスカッション、決定
・改善に向けた解決策検討、工数・期間見積もり、自動化コーディング
・SRE観点からの可用性・信頼性の高いシステムサービス構築(次世代システム運用構築PJ)

【プロジェクト例】
・グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備
・資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善
・各事業における基幹系システム更改
求める人材 【必須要件】
・ITベンダー・事業会社などでの、インフラ運用及びアプリ開発両方の、3年以上の実務経験、あるいはSREエンジニアとして運用の自動化、可用性・信頼性向上に従事した経験

【歓迎要件】
・ITSM(ITIL v4)
・アジャイル開発(Scrum)
・マイクロサービス・コンテナ技術(Docker、Kubernetes等)
・自動化ツール(ansible、Chef等)、モニタリングツール(Prometheus、Grafana等)

給与・待遇

給与 年収 600 ~ 1300 万円
※経験やスキル、前職の給与などを考慮したうえ、当社規定により決定。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【SREエンジニア】ITサービス全体の信頼性向上・効率化推進

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日休み、有給休暇(12~20日/下限日数は入社直後の付与日数となります。入社月によって変動します)年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ボランティア休暇

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1999年
従業員数 414
資本金 非公開
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。