システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/21 更新
閲覧済み

アプリケーションスペシャリスト 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.388538
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都東五反田1-22-1 五反田イーストビル
職種 アプリケーションスペシャリスト
業種 ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント メイン顧客は日本を代表するメガバンクのひとつであり、社会インフラを支える顧客向けに、
顧客の業務を支えるシステムを継続して提供してきた実績がある職場です。顧客との強いリレーションを活かし、上流フェーズから深く入り込みトップクラスの業界ナレッジを身に付けることができます。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、メガバンクおよびグループ会社向けのアプリケーションスペシャリストをご担当いただきます。

【具体的には】
メガバンクおよびメガバンクグループ会社向けのプライムベンダとして、アプリケーションの開発及び、レベルアップ企画、改善対応をいただきます。
幅広い業務を担当しているため、継続的な事業拡大を実現している将来性のあるグループになります。
・情報系システムの開発プロジェクトにおける基本設計から本番サービスインまでのSIプロジェクト推進
・権限管理やID管理、ポータル基盤など、各種業務アプリケーションが共通的に利用するアプリケーション基盤を提供
・DX・モダナイゼーションプロジェクトの提案活動の企画からリリースまで一連の工程のプロジェクトマネジメント(10人~20人規模)、プロジェクトリーダー(5~10人規模)もしくはリーダー候補として業務全般を担当
・顧客や社内外関係者との調整・折衝
<プロジェクト事例>
行内ポータル基盤システム開発、ID管理システム開発、権限管理基盤システム開発、イントラシステム開発、人事システム開発 等々
求める人材 【必須要件】※いずれも必須
・基本情報技術レベルのITスキル
・経験:オープン系システム及びアプリケーション開発経験が3年以上
    基本設計~総合テストのアプリケーション開発プロジェクト経験

【歓迎要件】
・要件定義の経験
・アプリケーション開発(開発生産性向上、構成管理、デバッグ、チューニング)に必要な各種ツールの知識、経験(例:LCP、Copilot、GitHub、Jenkins、CI/CDツール、テストツール、JMeter等々)
・アプリケーションサーバ、データベース、ジョブ管理に関する製品知識(最低1つで可)
・業務パッケージの提案、導入、テスト、運用の経験(例:COMPANY、SuccessFactors、CyberArk)

給与・待遇

給与 600-990万円
・担当:年収450万~650万円程度
・主任:年収450万~650万円程度
※前職年収を考慮、同社規定による
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション アプリケーションスペシャリスト
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、資格手当、家族手当
財形貯蓄、資格取得、社員持株、カフェテリアプラン、退職金(確定拠出年金等)
※現行の制度では役職定年はありません。

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間127日/(内訳)週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーフレンドリー休暇(年次有給休暇とは別に導入された目的別休暇制度)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接(面談員部課長クラス)⇒ 職務適性WEB検査⇒ 最終面接(事業部長クラス、もしくは執行役員クラス
※都合により全3回となる場合もございます。

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場、ICT業界トップクラスの実績を持つ老舗メーカー。
通信機器・コンピュータなどのICT機器に加え、同社独自の技術を活かした多彩なITサービスを提供しています。
世界40カ国以上で事業を展開しており、約10万人以上の従業員が在籍しています。

【研究開発】
国内だけでなく、海外にも複数の研究開発拠点を有しています。
国内外で保有する特許の数は、3万件以上。
近年は生体認証システムや日本国内向け生成AIの開発にも力を入れています。

【人材育成】
オンライン動画学習サービスや、階層別研修、職種別研修、資格取得支援制度などを用意しています。
また、キャリアデザインを支援するプログラムや社内公募制度なども活用することもできます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。