FOHD【リテールメディア開発 Webアプリケーションエンジニア】 株式会社フリークアウト【フリークアウト・ホールディングス】
| 企業名 | 株式会社フリークアウト【フリークアウト・ホールディングス】 |
|---|---|
| 年収 | 600万円 〜 1200万円 |
| 勤務地 |
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント
|
| 職種 | FOHD【リテールメディア開発 Webアプリケーションエンジニア】 |
| 業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/システムエンジニア(WEB) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
本ポジションでは、小売店舗をメディア化する、デジタルサイネージプラットフォームの開発チームで、サイネージ広告の配信基盤や端末の管理を行うWebアプリケーションの開発を担当いただきます。 現在、システムは主に Ruby on Rails で開発されており、サーバーサイドとフロントエンドの開発を行います。 プラットフォームには、コンテンツ配信・サイネージ管理のWebアプリケーションの他に、コンテンツ表示を行うAndroidアプリや端末管理システム(MDM等)、そしてAndroidのサイネージ端末やセンシングのためのAIカメラシステムも含まれています。 ご自身の強みを活かして、これらのシステムの開発にも挑戦して頂けます。 【具体的な仕事内容】 ■サイネージコンテンツ配信基盤の設計・開発・運用 -コンテンツの配信制御ロジック /スケーラブルなコンテンツデリバリーの仕組み /配信内容の設定・管理のためのUI /配信結果の集計・レポーティング(ID-POS、カメラ計測データ等の活用) ■サイネージ管理基盤の設計・開発・運用 -サイネージの調達・キッティング・出荷・設置・維持運営のオペレーション業務フローのシステム化 /上記オペレーションステークホルダーへの指示・情報共有のシステム化 /店舗・設置場所・オペレーションログ等の集約データベース化 ▽利用技術スタック ■インフラ:AWS(ECS等によるコンテナオーケストレーション) ■フレームワーク:Ruby on Rails ■フロントエンド:Tailwind CSS ※JSのフレームワークは模索中 ■ログ基盤:BigQuery ▽その他共通開発基盤 ■Docker によるコンテナベースの開発環境 ■CircleCI を利用したCI環境 ■GitHub Projectを利用したカンバンによるタスク管理 ■GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■Webアプリケーションフレームワークを利用したWebアプリの3年以上の開発経験 ■GitHub/GitLab等を利用したイシュー管理、レビュー環境でのチーム開発経験 ■AWS,GCP等のクラウド環境でのシステム設計・構築・運用経験 【歓迎経験・スキル】 ■Ruby on Rails での開発経験 ■2Bの業務システムの設計、実装の経験 ■IoTシステム/デジタルサイネージのプロダクト開発経験 【求める人物像】 ■新しいことへの挑戦心、探究心をお持ちで、常にキャッチアップを欠かさない方 ■強い当事者意識を持ち、失敗をしながらもめげずに学び、次のトライに向かい続けられる方 ■不確実性の高い事業環境下を楽しみながら仕事に取り組める方 |
給与・待遇
| 給与 |
600万円 ~ 1200万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | FOHD【リテールメディア開発 Webアプリケーションエンジニア】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 10:00~19:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考通過後、面接2~3回を予定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 『Give People Work That Requires A Person. 人に人らしい仕事を。』 インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指したのが、フリークアウトのはじまりです。 テクノロジーによって、広告主は消費者一人ひとりとコミュニケーションを取ることが可能になり、従来のマス広告では不可能だった真の 1to1 マーケティングに近づき、そして同時に、広告業に従事する”人”たちは、取引に関する面倒な雑務から解放され、より人間らしいコミュニケーションのプランニングや、共感を起こすメッセージの作成など、クリエイティブな仕事に集中できるようになるのです。 私たちの使命は、コンピュータにできることはコンピュータに任せることで、余剰労働力(=人が創造的な仕事と向き合う時間)をつくること。 フリークアウトグループは、広告分野に留まらず、あらゆる分野において、私たちのテクノロジーをもって”人に人らしい仕事”を提供することをミッションとし、より創造的な社会に貢献します。 【持株会社】 株式会社フリークアウト・ホールディングス |
企業情報
| 企業名 | 株式会社フリークアウト【フリークアウト・ホールディングス】 |
|---|---|
| 設立 | 42736 |
| 資本金 | 3,552百万円 |
| 事業内容 |
■DSP, DMP の国内外での開発、販売 ■DSP システムの OEM 提供 ■広告配信コンサルテーションの提供 ■媒体社向け収益化プロジェクトの開発・提供 FreakOutは2010年10月に創業し、創業から3年9ヶ月後の2014年6月にグロース市場に上場しました。 2011年1月にDSP(Demand-Side Platform)をリリースして以降、さまざまな広告プロダクトを開発し、時にはその広告技術を他社に提供しながら、日本のアドテクノロジー業界を牽引してきました。 ここ数年一気に海外展開を進めて、現在アジアを中心に世界11カ国へ展開しております。アジアにおけるNo.1マーケティングプラットフォームを目指し、積極的な事業展開をしている企業です。 今後もプロダクトベンダーとして在り来りの製品レベルに満足することなく、度肝を抜く(=freak out)水準の製品をつくり込み、グローバルに勝負できる企業を目指していきます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。