システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

【半導体装置事業部】半導体製造装置のソフトウェア開発/装置自動調整ソフトウェア開発【埼玉】 株式会社ニコン

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10335661
職種 【半導体装置事業部】半導体製造装置のソフトウェア開発/装置自動調整ソフトウェア開発【埼玉】
社名 株式会社ニコン
業務内容 【組織の役割】
●第四開発部のミッション
世界一精密な装置と言われる半導体露光装置の装置に搭載される3つの柱となるソフトウェアの開発を担う部門です。
①装置を支援するシステムや、コンピューティングの力で装置性能を引き出すソフトウェア
②装置全体のシーケンスを制御するソフトウェア
③装置を調整・メンテナンスするソフトウェア
●配属課の主な業務
半導体露光装置の調整/メンテナンスシステムの設計/開発
-調整システム
フレーム・ワーク設計/開発
-調整工程、メンテナンス、解析
アプリケーションの構想/設計/開発
-調整自動化、省人化システムの設計/開発
-露光装置内の全ソフトウエアの管理支援システム設計/開発
-顧客運用時の自動メンテナンスシステム設計/開発
-半導体装置の定数(調整値、システム設定値)管理システムの設計/開発

【職務内容】
●具体的な職務
・半導体製造装置はお客様先へ納入したあと、組み立てて生産可能とするまでに、様々な調整作業をする必要があります。現在、作業者が現地に出向き、立ち上げドキュメントを見ながら、GUIを操作して調整作業を2交代で実施しています。
・装置立ち上げ時間の短縮と作業員の負荷軽減を目的とした自動化システムの開発に従事していただきます。
・装置立ち上げを行う社内・現地法人作業者の声を聞きながら、装置の立ち上げフローを整理し、自動調整を行うソフトウェアの仕組み(システム)構築を行う業務となります。
・要求を聞いて仕様書にまとめ、実装は外注に委託します。我々は、デバッグ・運用評価を実施し社内外への機能展開をコントールします。
●研修体制
・入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。
・業務に必要な知識は、社内外研修カリキュラムを受講していただくことが可能です。

【得られるスキル・経験】
・結論に至るまでの過程を論理的に整理していく事が求めれらる事もあり、論理的思考力が身につきます。
・新たな機種開発など大きなシステムの開発を任される事で、プロジェクトマネージャーとしての高いスキルが身につきます。

【ポジションのやりがい】
・世界で3社しか量産できない露光装置の開発の一端を担っているという満足感が得られます。
・年齢に関係なく活発な議論を交わしながら開発を進めています。
・チームとしての意識が高く、お互いを補完しあいミッションの成功に向けて取り組んでいます。

【職場/チーム】
●新たな要素技術の提案・開発にチャレンジできる職場で、職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。また社員の4割程度がキャリア入社です。入社後も馴染みやすい雰囲気です
●リモートワーク・フレックスタイム制度や有給休暇など、自分の業務状況に応じて有効に活用しています
●職場は20代から50台まで広い年齢層で構成されております。
求める経験 【必須要件】
以下の条件いずれかを満たす方
・言語は問わず、ソフトウエア開発の経験がある事
・数値分析などに統計学を使ったことがある
・装置性能達成のために,各種問題解決することにトライ出来る

【歓迎要件】
・製品生産管理などの知識をお持ちの方
・サーバー/クライアントシステムなど、業務管理の設計に携わったことがある方
・英語コミュニケーションが得意な方

【求める人物像】
・他部署の人に対してもコミュニケーションを積極的に取れる方
・好奇心を持ち、自ら学ぶ姿勢を持っている方

【キャリアパス】
・製品プロジェクトを通じ、半導体露光装置とその開発プロセスを理解する事で装置に対する高いドメイン知識を習得できます
・システムの開発を進める事で、プロジェクトマネージャーとしての知識が身につきます
勤務地
埼玉県熊谷市御稜威ヶ原 201-9
年収 400万円 ~ 900万円
■通勤手当
■その他手当
勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制
■夏季休暇、年末年始休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
■リフレッシュ休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。