システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

開発|HMI開発技術者《月残業10H程/年休122日/有休15日以上》【秋田県/由利本荘市】 小林工業株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10430168
企業名 小林工業株式会社
年収 300万円 〜 500万円
勤務地
秋田県由利本荘市石脇字赤兀1-372
職種 開発|HMI開発技術者《月残業10H程/年休122日/有休15日以上》【秋田県/由利本荘市】
業種 鉄鋼・金属/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

金型やCNC粉末成型機の開発・製造を行う同社にて、CNC粉末成型機のユーザーインターフェースの開発をお任せいたします。



▼具体的には…

・要件に基づく仕様の設計

・開発(VB.NETでのプログラミング)

・評価・テスト

・装置への実装



受注した案件に対してシステム設計していただきます。

基本的には営業担当が顧客との窓口となりますが、稀に顧客への説明や打合せ等が発生する場合もあります。

設計をするCNC粉末装置については顧客ごとのニーズに合わせた設計が必要になります。

HMIの開発を通して、安全でユーザビリティーの高いCNC粉末成型機を造る事が当ポジションのミッションです。



【配属部署について】

製造部
機械設計グループへの配属となります。

機械設計グループは機械系設計と電気系設計に分かれており、電気系設計がさらに電気設計とシステム設計にわかれています。

機械設計グループ全体では計13名体制の部署でうちHMI開発を行っているのは50代男性1名となっています。



【同社について】

同社は、長年にわたり蓄積した金型とプレス機の技術で、多くの成形メーカー様から信頼をいただいてきました。

これからも高度化、多様化する粉末成形ニーズに対し、金型およびプレス機械の総合的な技術に磨きを掛け、世界トップレベルの粉末成形技術を追求し続けます。

直近の売上高は1,931百万円(2021年5月期)、2,395百万円(2022年5月期)、2,772百万(2023年5月期)と自社開発のCNC粉末成型機の需要好調につき売上高を伸ばしている状況です。

粉末成型機と金型の製造販売を行っている会社は世界でも珍しく、日本全国のみならず、海外からも引き合いがあります。世界を舞台にニーズのある商材です。

お客様のご要望に応じた金型の構造検討や粉末成型機の機能開発を行い、最先端のニーズや課題解決に向き合っています。
求める人材 【必須条件】

・言語関わらずプログラミングのご経験のある方

・普通自動車運転免許をお持ちの方



【歓迎条件】

・VB.NETを使用した開発業務のご経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 320万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 開発|HMI開発技術者《月残業10H程/年休122日/有休15日以上》【秋田県/由利本荘市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~16:50
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 同社は1952年に創業し、各種金型およびCNC粉末成型機の設計・製造・販売を主力事業としています。金型はものづくりのマザーツールとも言われる、大量生産を支える重要な生産設備です。同社ではプラスチック、プラマグ、粉末冶金、ダイカスト、ゴム型などの幅広い分野に対応してきた豊富な実績があります。

また、粉末材料から成型するプレス機(CNC粉末成型機)を開発しております。本製品は、金属粉末やセラミックス粉末を高精度で成形することが可能で、部品から機構、電気・制御、ソフトウェアまで自社で設計・製造しております。

国内はもとより海外にも展開しており、グローバル市場を見据えた製品開発を行っております。

企業情報

企業名 小林工業株式会社
設立 19176
資本金 5,000万円
事業内容 ■各種金型、CNC粉末成形機、各種ダイセット

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。