システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

【京都】Windowsアプリケーション開発【C#・C++】エンジニア 株式会社壬生電機製作所

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10488203
企業名 株式会社壬生電機製作所
年収 550万円 〜 650万円
勤務地
京都府京都市南区吉祥院仁木ノ森町50
職種 【京都】Windowsアプリケーション開発【C#・C++】エンジニア
業種 紙・パルプ/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【具体的な仕事】

■Windowsアプリケーション開発 設計・実装・評価

自社製品である産業用機器Windowsアプリケーションソフトウエアの開発エンジニアとして、設計、実装、評価まで一連の開発工程に携わっていただきます。対象は、産業用機器の組み込み開発からアプリケーション開発まで幅広い業務をご担当いただきます。



【組込エンジニアの業務】

・ファームウェアの開発(モーター、センサー制御)

・通信プロトコル実装(USB/イーサネット/シリアル)

・メカトロ制御

・各種ドライバ開発



【アプリケーション開発エンジニアの業務】

・PC用印刷ソフトの開発(Windows環境)

・ExcelやCADソフトからのデータ連携

・レイアウト編集(WYSIWYG UI)

・ドライバソフトの開発

・操作性改善(UI/UX設計)

・顧客カスタマイズ対応(テンプレート作成など)



【主な開発言語】

・C#

・C/C++



【アピールポイント】

★ワークライフバランス重視の方必見◎
求める人材 【必須条件】

・Windowsアプリケーション開発経験者(5年以上、C#またはC++)

・組み込みソフトウエアの開発経験



【求めるスキル】

【組込】

・C/C++

・組込OS(RTOS)

・モーター制御

・通信I/F(USB、LAN)

・メカトロ知識



【アプリ】

・C#/C++/.NETなどWindows開発

・UI開発経験(WPF、WinForms)

・プリンタドライバ開発経験



【求める人材】

PCアプリ、組込の連携開発経験がある方

給与・待遇

給与 561万円 ~ 632万円
■通勤手当
■家族手当
■役職手当
■皆勤手当
■出張手当
■休日勤務手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都】Windowsアプリケーション開発【C#・C++】エンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■駐車場
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス ~応募後の流れ~

Indeed上よりご応募→採用担当よりメール/お電話にてご連絡差し上げます。※ご質問、ご相談もお気軽に→面接→採用決定※お仕事スタートまで最短2週間
企業会社特徴 【会社特徴】

「端子台のミブ」「プリンターのミブ」として業界で高い認知度:

電気制御分野での専門性と信頼性が強み



ワンストップ開発体制:

企画・設計から製造・技術サポートまで社内で完結できる体制を構築



大手メーカーとの長年の取引実績:

東京の有名ツリーのエレベーターにも製品が採用されるなど、品質と信頼に定評あり



社員の幸せを重視した職場環境:

年間休日120日以上、有給取得率70%以上、残業ゼロ推奨など、働きやすさを追求



独立系メーカーとしての柔軟性と挑戦力:

親会社に依存せず、自社独自の製品開発と改善を継続

企業情報

企業名 株式会社壬生電機製作所
設立 20821
資本金 7,000万円
事業内容 【事業内容】

電気機器・制御装置・配線器具の開発・製造・販売



工業用端子台・スイッチ類の製造販売:

産業機械・工作機・医療機器などの基幹設備に使用



電気制御機器・自動制御装置の開発:

省配線システムや電子回路設計、制御盤関連製品を提供



工業用プリンターの自社開発:

チューブ・ラベル・記銘板などに対応する高精度印字装置を展開



LED照明ユニットの製品化:

制御盤内の照明など、ニッチなニーズに応える独自製品



ソフトウェア・ファームウェア開発:

電気配線用プリンターなどの制御系アプリケーションも自社開発

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。