ソフトウェアエンジニア(技術リーダー候補)リモート可/残業20時間程度/年間休日123日 【福岡市】 株式会社FCCテクノ
企業名 | 株式会社FCCテクノ |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
福岡県福岡市南区大橋4-25-30 ベルエール大橋2F
|
職種 | ソフトウェアエンジニア(技術リーダー候補)リモート可/残業20時間程度/年間休日123日 【福岡市】 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/マークアップエンジニア/WEBコーダー/フロントエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【概要】 フロントエンド・バックエンド・ローコード等の開発案件に携わっていただきます。チーム開発を主軸としていますので、技術面でのメンバー支援という役割も担っていただきたいと考えています。 ご希望に応じて、上流工程やITコンサルティング、チームマネジメントもお任せすることも可能です。多様な開発環境・プロジェクトがありますので、幅広いスキル獲得・経験値UPにつながります。発展途上の組織ではありますが、その分、ご自身の意見が反映されやすい環境です。 【仕事内容】 同社のソフトウェアエンジニアとして、エネルギー・インフラ・金融・卸売・小売など、幅広い領域において、フロントエンド・バックエンド・ローコード等の多様な開発案件に携わります。幅広い開発環境・プロジェクトがありますので、ご自身の経験を生かしながら、成長できる環境を提供します。 直近では「品質向上・技術力強化」にも力を入れており、チームメンバーへの技術的支援もお任せいたします。独立系SIのため、柔軟に意見を取り入れることができ、自由度高くご活躍いただけます。 ご希望の場合は、顧客折衝、ITコンサルティング、チームマネジメントに携わっていただくことも可能です。 【具体的には】 ■ソフトウェアの開発(要件定義・設計・開発 いずれも経験できる案件あり。ご経験とご希望を考慮してアサイン) ■新規・既存クライアントへの、システム導入やシステム刷新等の提案(ご希望を考慮してアサイン) ■チームメンバーの各種レビューと課題解決サポート(レビューは主に詳細設計以降) ■導入例 ◆大手エネルギー企業様(愛知) ・概要:5~10程度のプロジェクトがあり、事務業務や人事考課等の効率化を目的とした各種システム開発 ・開発環境・言語等:C#、Python、JavaScript、FastAPI、SpreadJS、ExcelVBA等 ・関与フェーズ:要件定義~開発・テスト ・PJ人数:プロジェクトごとに2名~10名程度 ◆物流系ソフトウェアプロバイター企業様(福岡) ・概要:物流・倉庫自動化システムの開発 ・開発環境・言語等:Java、TypeScript、VB等 ・関与フェーズ:要件定義~開発・テスト ・PJ人数:5~10名程度 ◆園芸用品卸企業様(福岡) ・概要:DX推進のコンサルティングおよび、解決策としての各種システム開発(ペーパーレス・営業管理・在庫管理等) ・開発環境・言語等:kintone、Javascript等 ・関与フェーズ:コンサルティング・要件定義~開発・テスト ・PJ人数:小プロジェクトごとに3名~6名程度 【配属部門】 配属先は同社のソフトウェア開発部門です。プロジェクトごとに最適なメンバーをアサインして効率的な開発を実現しています。 チームを10名から編成し、各自のスキルと経験を最大限に活かすことで、効率的かつ高品質な開発を目指しています。チーム横断での相談やサポートも活発で、常に新しい知識と技術を学ぶことができる環境です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■ソフトウェア開発経験 【歓迎要件】 ■PL/PM経験のある方 ■プロジェクトメンバーとして、自律して機能を任された経験 ■Web開発経験 【こんな方にオススメ!】 ■チームで協力し合ってプロジェクトを進めていくことに興味のある方 ■上流工程(要件定義やコンサルティング等)にチャレンジしながらキャリアを築いていきたい方 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ソフトウェアエンジニア(技術リーダー候補)リモート可/残業20時間程度/年間休日123日 【福岡市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【会社特徴】 ■経営陣刷新前の2021年からの3年間で、売上50%増 ■経営陣刷新前の2021年からの3年間で、社員数は130名から150名へ ■全社抜本的改革にあたって、社内の組織改革に加えて、DXを推進いたしました。 「紙や資産の圧縮・煩雑な社内手続きの廃止&必要な手続きはデジタル化・チャットツールの活用で場所にとらわれない働き方の実現」などを実現し、現在ヘッドオフィスにはプリンターなし・固定電話なし・袖机などの書類置き場なし、で運用しています。これからのDXの経験を生かして、新たな事業としてお客様にサービス提供を行っています。 ■新しい技術やITサービスも積極的に活用するスピード感があります。 Chat GPTやCopilotなど、AIの活用に向けたタスクフォースチームもつくりながら、事業や組織への展開を検討しています。 変革はまだ続いており、会社も事業も変化がまだまだ多い状況ではありますが、変化を一緒に楽しめる方、自らの手で変化を起こしたい方にはピッタリの環境です。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社FCCテクノ |
---|---|
設立 | 22828 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【事業内容】 FCCは、4領域において皆様の課題解決を推進していきます。 ハイレベルな経営課題から、現場に寄りそうシステム開発まで、60年、システム・インテグレーション及びシステム開発を行ってきました。2021年より、コンサルティング、デザインの要素を加え、最先端の解決策をご提案いたします。 スマートな組織を創るために、皆様と共に、柔軟に考え、素早く動きます。 【事業内容詳細】 ■DX・ITコンサルティング お客様が長年変えられていない組織や業務の在り方に向き合い、ITを活用して変革の基盤づくりをおこないます。 課題の調査や分析、プランニングを通じ、お客様とチームを組んで企業変革を推進。福岡地場のお客様も多く、地域への貢献性も高い事業です。 ■システム開発 ・Web開発 PythonやReact、AWSなどを活用しながらWebアプリケーションを開発します。様々な案件に携わり、最新技術も積極的に導入することでエンジニアそれぞれが常にレベルアップを目指しています。 また、コードレビューやペアプログラミングも推奨しています。 ■システム開発 お客様の実現したい未来に合わせて、オープン系・Web系・ローコードノーコードなど、幅広い手段を用いてアプリケーション開発を行います。 様々な案件に携わり、最新技術も積極的に導入することでエンジニアそれぞれが常にレベルアップを目指しています。 ■アウトソーシング お客様が抱えきれないシステムサポートや会計関連の業務を引き受け、代行しています。長年培った経験とスキルでお客様に安心をご提供しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。