システムエンジニア分野への転職は「システムエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

Mulesoftコンサルタント(顧客接点DX・CRM領域)/新規ビジネス/リーダー候補 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.164450
職種 Mulesoftコンサルタント(顧客接点DX・CRM領域)/新規ビジネス/リーダー候補
社名 社名非公開
業務内容 ●職務内容
・APIネイティブのシステム連携を念頭にしたお客さまのシステムグランドデザインの設計やご提案
・MuleSoftを利用したシステム開発(API開発・管理)に関する提案、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
・システムグランドデザインに関するコンサルテーションから、システム導入にかかるプロジェクトマネジメント
・Salesforce社、AWS社、Microsoft社をはじめとしたパートナーとの協業促進
・CXに関連する新規ソリューション/サービスの企画立案および推進
・社内やDentsu DX Groundとの連携推進

など

●このポジションで目指せるキャリア
入社後、まずはプロジェクトのチームリーダーもしくは
プロジェクトマネージャーとしてMuleSoftを利用したプロジェクトに携わっていただきます。
加えて、DEセンターにおけるMuleSoftソリューションのビジネス拡大にかかわる企画や
人材の教育施策の検討など幅広いテーマに参画できます。

DEセンターでは、電通グループ内企業連携しながら、
新規ビジネスニーズやシーズに対して各セグメントで必要とされる、
iPaaSやオブザーバービリティ等の先端技術に取り組み、ビジネス化を推進していきます。
アーキテクト/リーダーとして技術力を磨きつつ、システム開発やシステム導入の実行力、
コミュニケーション能力(顧客マネジメント、チームマネジメント)、
人間魅力といったスキルを習得することで、優れたコンサルタントとして成長することができます。
求める経験 【必須要件・スキル】下記の経験、スキルを有する方
・API開発・管理、EAIツール、ETLツール等の製品導入におけるリーダー経験
・MuleSoft Certified Developerの資格保有か、同等レベルの知識・スキル

【歓迎要件・スキル】
・システム間インターフェイスや、さまざまなシステムの統合に関する知識と経験
・プラットフォームベンダーとのリレーションシップ構築経験
・新規ビジネス立案に関するご経験
・新規ビジネス推進に伴う人材育成に関するご経験
・AWS Solution Architect Associate、あるいはAWSに限らず他クラウドの相当資格の保有
・その他、情報処理技術者試験(応用情報技術者試験、情報処理安全確保支援士試験、
ネットワークスペシャリスト試験、ITサービスマネージャ試験、システムアーキテクト試験)の合格
勤務地
東京都港区港南2-17-1(東京本社)
年収 想定年収:600万円~1,150万円
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※想定年収は最低年収を保証するものではありません。
■賞与:年2回(6月/12月)
■昇給 :年1回
勤務時間 フレックスタイム制:
※所定労働時間:1日7時間<標準勤務時間9:30~17:30(休憩 12:00~13:00)>
※コアタイム:2時間30分、部署単位で設定<例:9:30~12:00>
休日・休暇 ■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
 1年目:10日(但し、入社時期により按分付与)
 2年未満:15日、満2年以上:20日
 ※毎年4月1日または入社日に付与
 ※年間平均有休取得日数:9.33日(2020年度実績)
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など
福利厚生 財形貯蓄、住宅融資、前払い退職金、確定拠出年金、持株会、スポーツクラブ優待、
同好会、慶弔金制度、育児/介護休業、育児/介護短時間勤務、テレワーク勤務、社内マッサージ ほか
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考ー1次(Web)ー2次(Web)ー内定後オファー面談(Web)
※適性検査(SPI)は、1次面接通過後に2次面接前日までにWebで受検いただきます。

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。