システムLSI設計分野への転職は「システムLSI設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【東京:リモート】回路設計(リチウムイオン搭載パック) パナソニックエナジー株式会社

掲載開始日:2025/01/09
更新日:2025/02/11
ジョブNo.405788293
企業名 パナソニックエナジー株式会社
勤務地
東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル18階 都営大江戸線「汐留」駅より徒歩4分
職種 【東京:リモート】回路設計(リチウムイオン搭載パック)
業種 総合電機業界のアナログ回路設計
ポイント パナソニックグループ/世界規模で仕事に向き合うことができます!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、リチウムイオン電池搭載バッテリーパック/システムの回路設計をお任せします。

【職務詳細】
■製品:リチウムイオン電池搭載バッテリーパック/システム
■範囲:顧客との仕様協議~要素技術開発

【具体的には】
・顧客との仕様協議:お客様と直接会話をし、お客様のお困りごとを解決するシステム提案を行い、製品仕様や価格を固め、設計仕様への落とし込みを行います。
・設計開発:電池パック/システムの回路設計を行います。プラットフォーム化を見据えた部品選定やソフトウエアと連携した安全保護回路構築を行い、設計完成度を高めます。
・量産立上:技術試作においては関係部署と連携しながら試作、評価を行い、設計不具合やモノづくり不具合を抽出、改善設計を行い、量産立上を行います。
・環境構築:開発効率向上や設計ノウハウ蓄積に向けた開発プロセスや仕組み改善など、IT部門や品質部門と連携し改善活動を行います。
・要素技術開発:電池化学の進化や多様化するニーズに対する次世代要素技術の開発を行います。
求める人材 【必須】
・アナログ回路設計として実務と量産開発を経験していること(3年以上)

【尚可】
・リチウムイオン搭載パックの回路(ハード)設計経験者
・車載システム設計経験者
・パワエレ設計経験者
・5年以上の経験があり、機種開発においてリーダーとして対応可能な方
・安全規格、環境対応など、規格の知識を保有している
・英語でのコミュニケーション力

※勤務形態
リモートワーク可/国内出張、海外出張あり

給与・待遇

給与 年収:550万~550万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京:リモート】回路設計(リチウムイオン搭載パック)
待遇・福利厚生 【制度】持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設 等
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 基準労働時間:8時30分から17時00分(標準労働時間 1日7時間45分)※一部、フレックスタイム制度・裁量労働制有り
休日・休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、夏季・慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等(年間休日127日)

その他

募集背景 増員募集
選考プロセス 書類選考→面接2~3回→内定
サービス詳細・特徴 同社は日々の便利で快適なくらしを支える乾電池事業や、幅広い分野の社会インフラを支える産業用電池、車載用電池等のBtoB事業を展開しています。
■幸せを追求する挑戦
~人の暮らしに寄り添い、社会課題に向き合う~
過去から現在、そして未来まで続く「幸せを追求する挑戦」への取り組みをしています。
同社はこれまで「電気で豊かな世界をつくる」ことを主眼に、それぞれの時代背景にあるくらしの社会課題と向き合いながら、電池を中心としたエナジー事業を通じてその解決に挑んできました。これからは世界中が直面している環境問題にも真摯に向き合い、持続可能な社会の実現を使命としてさらなる挑戦を続けていきます。

企業情報

企業名 パナソニックエナジー株式会社
設立 2022年4月
従業員数 約20000人(グローバル連結)
資本金 2,590億円(パナソニックグループ)
事業内容 【事業の内容】
一次電池(乾電池、リチウム一次電池)、車載用円筒形リチウムイオン電池、リチウム二次電池、蓄電モジュール、ニッケル水素電池等の開発・製造・販売
【会社の特徴】
同社は個人・法人向けに、民生/車載/IoT・インフラなど様々な領域でグローバルに電池事業を展開しています。

また、今まで培ってきた技術開発力や高い品質力をベースに、ますます複雑化、多様化する時代の変化にも迅速かつ柔軟に対応しながら事業を展開しています。

日々の便利で快適なくらしを支える乾電池や、幅広い分野の社会インフラ、EVをはじめとする車載業界を支える電池を事業領域とし、豊かなくらしと環境が矛盾なく調和する持続可能な社会の実現に貢献していきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。