設計職分野への転職は「設計職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/19 更新
閲覧済み

【三重】自動車向けワイヤーハーネスの設備設計開発業務※第二新卒歓迎 古河AS株式会社

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/02/18
ジョブNo.239986
企業名 古河AS株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
三重県
職種 【三重】自動車向けワイヤーハーネスの設備設計開発業務※第二新卒歓迎
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【三重】自動車向けワイヤーハーネスの設備設計開発業務※第二新卒歓迎
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 ・ワイヤーハーネス生産に向けた設備設計開発業務に従事頂きます。
・設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。
・機械設計、電気設計、ソフトウェア設計など、各分野のメンバーが協力して完成させます。
≪やりがい≫
与えられた仕様書による製作ではなく、他部門と連携しながら仕様を決定し、設計から製作、導入前評価までの幅広い業務範囲での活躍が可能。自らのアイデアを形や動作にでき、それら設備が世界中の生産現場で使用される。
≪部署≫ものづくり改革本部 設備技術2部(設備技術1Gr)
平均残業20時間/月
≪出張≫
国内:担当業務による。協力サプライヤ及び顧客等へ製品評価や成果報告。平均一人当たり:3回/年
海外:担当業務による。生産拠点が海外にあるため、新規設備の導入時には現地へ出張指導を行う。平均一人当たり:0.5回/年
求める人材 【必須要件】
・機械工学系/メカトロ系/電気工学系/電子工学系/情報システム系いずれかの短大卒以上の方

【希望要件】
・自動化設備の技術開発にあたり、機械設計、電気設計、HMIソフトウェア開発経験を有する方

給与・待遇

給与 400万円~500万円
■賞与:年2回(6月、12月)、昇給:年1回(4月)※残業時間含む
※ご経験等を考慮の上、会社規定に沿い決定いたします。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【三重】自動車向けワイヤーハーネスの設備設計開発業務※第二新卒歓迎
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険家族手当 資格手当 職務手当 通勤手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇※会社カレンダー有
慶弔休暇、リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 面接2回、面接

企業情報

企業名 古河AS株式会社
設立 1950年11月
従業員数 2145名
資本金 1億円
売上高 1466億円
事業内容 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品、及び車載用機能製品群の設計開発、製造販売
<主製品群>
・ワイヤーハーネス
・コネクタ:コネクタ、光MOSTコネクタ、スマートコネクタ、ステアリング・ロール・コネクタ
・自動車用機能製品:ジャンクションボックス・リレーボックス、メタルコア基盤、電子制御ユニット 等
<工場>:三重工場(自動車部品関連製品)、滋賀工場(豊郷工場、秦荘工場)、山口工場(ワイヤーハーネス関連製品)
<関連会社> 国内:古河電気工業(株)、彦根ハーネス(株) 海外:計31社
<主要取引先>:トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、 本田技研工業株式会社...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。