【東京】機械設計エンジニア: 大型化開発マネージャー候補 株式会社チャレナジー
企業名 | 株式会社チャレナジー |
---|---|
年収 | 700万円 〜 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京】機械設計エンジニア: 大型化開発マネージャー候補 |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 【東京】機械設計エンジニア: 大型化開発マネージャー候補 |
正社員
転勤無し
|
募集要項
仕事内容 |
世界に唯一無二の垂直軸型マグナス式風車を実現させるための 設計エンジニアのメンバー統括・製品開発指揮をお任せします。 SDGsや気候変動に対する世界的な注目の集まりから、風力発電 の世界市場は2030年に向けて7兆円にまで急成長する市場です。その中で、私たちは世界初の風力発電機を開発して、自分達にしか出来ないやり方で世界市場に挑もうとしています。 私たちの事業の根幹は”ものづくり”です。垂直軸型マグナス式風 力発電機を量産化してこそ、エネルギーシフトという社会課題を 解決することが出来ます。 その為、エンジニアは私たちの事業の根幹を支えるのに必要不可 欠なポジションです。世界初のものづくりにマニュアルはありま せん。今まで培ったスキルと経験、そして新しいものを発想する 力を最大限に活かして、日本発の技術で世界を変えるという少年 の様な純粋な夢を一緒に追いかけて欲しいと思います。 【業務内容】 ・大型化に伴う技術戦略の立案、推進 ・開発エンジニアのマネジメント、フォローアップ、技術面における共創パートナーとの関係構築、推進 ・社外、社内との折衝業... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・大型機械(特に回転機構)の設計経験 ・CADでの設計、解析の実務経験 ・電気制御設計 ・機械/電機メーカーのRD部門でのマネジメントのご経験 【歓迎】 ・風力発電機関連規格の知識 ・機械 / 産業機器などの強電を伴う(e.g. プラント設備、生産設備ライン、搬送装置)設計・試験・評価等の実務経験 ・駆動機構、熱、流体、計測、機械安全などの構造設計に関する知識 ・仕様検討から機構・筐体設計、試作、評価、量産立ち上げまでプロジェクトにおいて設計業務経験がある人 ・技術士資格を保有している方 |
給与・待遇
給与 |
750万円~ これまでのご経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】機械設計エンジニア: 大型化開発マネージャー候補 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 出張時日当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 有給休暇 完全週休二日制 祝日 年末年始 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→1次面接(役員)→2次面接(役員、現場) |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社チャレナジー |
---|---|
設立 | 2014年10月 |
従業員数 | 28名 |
資本金 | 1億8800万円 |
事業内容 |
◎世界初の『垂直軸型マグナス式風力発電機』で、再生可能エネルギーの新しい一分野を切り拓く次世代風力発電機。 【ビジネスプランコンテストなど受賞】第1回テックプラングランプリ 最優秀賞、NEDO スタートアップイノベーター採択、TOKYO STARTUP GATEWAY 2014 ファイナリスト、NEDO シード期の研究開発型ベンチャー採択 、Cleantech Week 2017 Global Ideas Competition 優勝 、2017 SingularityU Japan Global Impact Challenge ファイナリスト、リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。