設計職分野への転職は「設計職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

Web開発エンジニア ブライシス株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10490966
企業名 ブライシス株式会社
年収 450万円 〜 550万円
勤務地
東京都港区南青山3丁目8-38 表参道グランビル3階
職種 Web開発エンジニア
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 ブライシスは、テクノロジーの進化とともに時代に寄り添う様々なプロダクトを自社にて開発・提供している会社です。

必要な機能はすべて自前で構築しており、サブスクリプション型の収益モデルで運用しています。

事業としては、2003年の設立以来一貫してVoIP(IP電話)関連に取り組んで参りました。

主力となっているクラウド型テレフォニーサービス【BIZTEL】は、

電話回線を整備することなくインターネット経由で電話を利用できるようにするクラウドサービスです。



単なる通話だけでなく、自動応答・録音・文字起こし・API連携・在宅勤務対応など、電話コミュニケーションに新たな価値を提供した点をご評価頂き、コールセンター事業者を中心に2,000社以上のお客様にご利用いただけるサービスへと成長することができ、8年連続国内シェアNo.1を獲得。

今後さらなる事業拡大に向けて、新しいメンバーを募集しています。



【仕事の内容】

■バックエンド、フロントエンドの設計/開発(両面に携わっていただきます)

■開発プロセスの検討、開発環境の構築

■ミドルウェア、フレームワーク、新しい言語等の調査/検証/選定 など



*開発範囲としてはWeb開発以外にも、通話呼管理モジュールの開発(C/C++)、ネイティブアプリとしてのソフトフォン開発(Windows/Mac)、外部連携機能の開発(OAuth/Rest/SOAP)など多岐に渡ります。

 Web以外のテクノロジー経験を積むことも可能ですので、SIPやVoIPの経験者からの応募もお待ちしています!

*自社サービスのため、モダンな技術スタックを積極導入できる環境です。

 また、継続的なサービスの成長に不可欠な正しい設計・正しい実装を追い求めていくことができます。



【仕事の進め方】

▼具体的な進め方は下記のような流れになります。

■企画チームと開発チームの共同で次バージョンに提供する新しい機能について仕様検討を行います。

■仕様が確定したら開発者は設計を行い、コードと単体テストをアジャイルプロセスで実装していきます。

■実装したコードは開発者間で相互レビューを行い、学び合いをしながらコードクオリティを高めていきます。

■また、CIパイプラインとデイリービルドによりデグレードが発生しないことをシステムで保証しています。

■レビューをパスしたコードは、QAチームによって結合テストが行われ最終的な品質担保を行います。

■半期ごとのリリースにより、実装された機能がお客様に提供されていきます。



*開発者自身が実装担当機能の仕様検討から携わることができるため、モチベーション高く開発を進めることが可能です!

*この会社規模では珍しくQAチームがしっかり整備されているため、開発者は自身のコードを単体テストだけでなく、第三者に評価してもらえる体制も整っています。



【利用技術】

■言語:PHP、TypeScript、JavaScript、C

■フレームワーク:Laravel、Angular(RxJS)

■データベース:MySQL、Redis

■ツール:GitLab、GitLab
CI、Docker、Slack、GoogleHangout、reDash、PhpStorm/IntelliJ

■その他:REST、GraphQL、WebSocket、WebRTC

■設計:ドメイン駆動設計



【環境】

■業務環境

 在宅勤務も可能です

■開発環境

 最新機器(Mac・Windows)端末を貸与します

■開発プロセス

 GitHub
flowによるブランチ管理

 企画・QA・開発による役割分担

 単体テスト・CI・デイリービルド・QAによる品質保証

 開発者間で相互コードレビュー

 ドメイン駆動設計のプラクティス(VO、Entity、Repository、Factory、Collection、Policy、CQRSなど)

■開発支援

 学習費用補助

 在宅環境の整備支援

 10%ルールによる自己学習時間の整備

 週次勉強会の開催

 週次輪読会の開催

■残業時間

 月平均15時間

 自社サービスのため適切なスコープを自分たちで設定できるため残業時間は短めです

 就業後に個人で技術の勉強をする時間を確保できます
求める人材 【必須経験・スキル】

■Linux環境での開発経験(言語不問)



【求める人物像】

■自発的に動ける方

■安定した働き方を実現したい方

■興味があることに突き進んでいける方

■物事に柔軟に対応していける方

■今あるものを良くするには、と考えられる方

給与・待遇

給与 490万円 ~ 510万円
■通勤手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション Web開発エンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 1次選考 ⇒ 2次選考 ⇒ 最終選考 ⇒ 内定

※上記フローは変更となる場合がございます。
企業会社特徴 <企業の特色>

”電話”がなかった時代、離れた人とのコミュニケーションは電報しかありませんでした。1876年、グラハム・ベルが電話を発明してからコミュニケーションの手段は電話に移り変わりました。そして現在、メール、チャット、メッセージサービスとコミュニケーション手段が多様化している今、コミュニケーションチャネルとしての”電話”は再定義される時期にあります。当社はその変革を法人向けサービスの提供といった側面でリードしている企業です。そのため、業界を代表する通信会社やCRMベンダーとの連携も多く手がけ、あらゆる分野でのアライアンスを深めています。

設立から20年が経過しましたが、BIZTELサービスを開始してからは常に増収を計上しております。



【連携パートナー例】

ソフトバンク、KDDI、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、セールスフォース、Zendesk、サイボウズ、テクマトリックス、TORETA、他多数



【お取引先企業例】

NEC、東芝、日立システムズ、canon、YAMAHA、コニカミノルタ、MSD、ユニリーバ、ツムラ、沢井製薬、大正製薬、JTB、グリコ、レッドブル、ANA、ぐるなび、nifty、CTC、アクセンチュア、イオン、ダイヤモンドダイニング、エムティーアイ他多数

企業情報

企業名 ブライシス株式会社
設立 37742
資本金 16,978,800円
事業内容 ブライシスは、テクノロジーの進化とともに時代に寄り添う様々なプロダクトを自社にて開発・提供している会社です。

必要な機能はすべて自前で構築しており、サブスクリプション型の収益モデルで運用しています。



【主な事業内容】

2003年の設立以来一貫してVoIP(IP電話)関連に取り組んで参りました。

主力となっているクラウド型テレフォニーサービス【BIZTEL】は、電話回線を整備することなくインターネット経由で電話を利用できるようにするクラウドサービスです。



単なる通話だけでなく、自動応答・録音・文字起こし・API連携・在宅勤務対応など、電話コミュニケーションに新たな価値を提供した点をご評価頂き、コールセンター事業者を中心に2,000社以上のお客様にご利用いただけるサービスへと成長することができ、6年連続国内シェアNo.1を獲得しております※。

※デロイト トーマツ ミック経済研究所「マーテック市場の現状と展望 2022 クラウド型CRM市場編(第6版)」



今後さらなる事業拡大に向けて、新しいメンバーを募集しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。