設計職分野への転職は「設計職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【横浜/品質推進部 品質推進スタッフ/マネージャー】東証スタンダード上場 日本アビオニクス株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10497589
企業名 日本アビオニクス株式会社
年収 700万円 〜 900万円
勤務地
神奈川県横浜市都筑区池辺町4475
職種 【横浜/品質推進部 品質推進スタッフ/マネージャー】東証スタンダード上場
業種 総合電機メーカー/品質管理(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

社長直下部門である品質推進部の中核メンバーとして、組織全体の品質管理、規格取得支援、環境マネジメント施策の立案・推進を牽引する役割を担っていただきます。具体的には、全社/グループ全体の品質不正発生や重要品質問題発生の未然防止活動、QMS活動の監視と支援、重要品質問題や環境問題等のエスカレーション対応、QMS改善活動の推進、人材育成、Avioブランドの定義化、Avioの全社標準設計プロセスの構築、全社環境管理責任者として、全社の環境活動を維持管理し推進する。加えて、品質推進G、環境推進G、SWE推進Gのマネジメント支援、業務なども担当していただきます。将来的には、品質推進部長として、リーダーシップを発揮し、組織を牽引していくことを期待しています。



■品質不正発生、重要品質問題発生の未然防止活動

■QMS活動の監視と支援、重要品質問題、環境問題等のエスカレーション対応

■QMS改善活動の推進(各事業体の開発設計審査の改善、ソフトウェアの設計審査の導入/改善、各事業部の設計審査への参加、設計審査品質の改善、設計外注の管理手法の改善、等)

■活動を通じた人材育成

■Avioブランドの定義化、Avioの全社標準設計プロセスの構築

■環境管理責任者として、全社の環境活動を維持管理し推進

■品質推進G、環境推進G、SWE推進Gのマネジメント支援



【募集の背景】

社長直下部門である品質推進部において、全社横断で品質向上活動に取り組む重要な役割を担っています。品質推進部は現在、品質推進グループ、ソフトウェアエンジニアリング推進グループ、環境推進グループの3つのグループで構成され、それぞれ専門性を活かしながら連携し、全社の品質向上に貢献しています。



今回は、品質推進部の中核メンバーとして、将来の室長候補を募集いたします。社長直下の組織で、全社の品質向上に貢献したいという強い意欲を持った方の応募を期待しています。
求める人材 【必須経験・スキル】

■電機メーカでの全社品質マネジメントの運用と中期計画策定   

■部門マネジメント経験(ピープルマネジメント、中計作成、予算管理)

■電機製品の品質評価経験(製品/環境試験/信頼性)

■品質トラブル対応や市場障害対応、解析、分析の経験

■国内及びグローバルに販売する製品の経験者

■品質管理基準の維持管理経験者



▽任意

■製品設計審査経験

■ISO9001/9100、ISO14001に精通し、監査経験

■製品規格(品質/環境/セキュリティ)に精通

■ソフトウェア設計審査経験



【求める人物像】

将来の品質推進室長を目指し、リーダーシップとマネジメント能力を発揮して、組織を牽引していける方を求めています。高いコミュニケーション能力と調整力を持ち、社内外の関係者と円滑に連携しながら業務を進められる方を歓迎します。変化を恐れず、柔軟な対応と新しい知識・スキルの習得に意欲的な方を求めています。品質マネジメントシステム、ソフトウェアエンジニアリング、環境マネジメントシステムに関する深い知識と経験を活かし、全社の品質向上に貢献したいという強い意欲のある方を歓迎します。

給与・待遇

給与 788万円 ~ 855万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【横浜/品質推進部 品質推進スタッフ/マネージャー】東証スタンダード上場
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→SPI検査→面接(2~3回)→内定
企業会社特徴 ★☆最先端のエレクトロニクス技術で広く社会に貢献☆★



*1960年の創設以来、長きにわたり防衛省やJAXAから民間の電気・自動車メーカーなど幅広い分野のニーズに対応する製品を提供

*航空電子工学のパイオニアとして、新しい価値を創造し、安全で豊かな社会の実現に貢献

*陸・海・空の安全を守る各種棒医用システムに最先端の技術を用いた製品を提供

*設計から製造まですべてを自社でできる同社の強み

*業界でトップシェアを誇る商品開発力

企業情報

企業名 日本アビオニクス株式会社
設立 22007
資本金 5,895百万円
事業内容 ■情報システム事業

創業時から防衛省に向け陸・海・空の安全を守る製品を開発・製造。地球観測衛星の観測機器など、宇宙事業などにも積極的に展開。



■接合機器事業

世界中のデジタル機器製造メーカーや部品メーカーに対し、微細部品の組み立てに欠かせない接合機器を提供。



■赤外線サーモグラフィ事業

赤外線に関するすべての商品・サービスを提供。研究開発、プラント・生産ラインの監視から夜間の暗視カメラまで広く使用。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。