パワートレイン領域のシステム開発 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | パワートレイン領域のシステム開発 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | すべては安心と愉しさのために。次世代のクルマを一緒に創りませんか? |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 ・パワートレイン領域におけるシステム設計業務(BEV) 【職務詳細】 ・車両のやりたい機能を複数のECUで実現するにあたり、最適な機能配置検討の推進。 (実現手段の検討、ECU間の連携機能の要件定義、安全設計(フェールセーフ)) ・制御機能の将来予測、他銘ベンチマーク、先開企画立案と実行 ・機能安全(part3,4)取りまとめ ・システム設計プロセスの検討と組織内への啓蒙 ・制御連携部の安全設計の旗振り ■取り扱っていただくプロダクト/技術 ・BEVパワートレインシステム ※高電圧バッテリー(Li)、モーター、インバータ、車載充電器、高電圧リレー、ブレーキシステム、サーマルシステム、各種12V系ECU などの幅広い領域 ・機能安全(特にpart3,4) ・システムズエンジニアリング ・電子回路 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 普通自動車免許を有しており、以下ご経験をお持ちの方 ・プログラミングもしくは、何かしらの制御設計(3年程度) 【尚可】 ・電子回路の設計経験 ・SysML、USDMなどでのシステム設計経験 ・車両開発の経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:480万~1100万程度 月給制:月額234000円 給与:■経験、能力を考慮 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | パワートレイン領域のシステム開発 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅/住宅預金/企業年金制度/社員食堂/財形貯蓄制度/持ち株会制度/各種コート/カフェテリアプラン 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時00分~17時00分 ※フレックスタイム制(標準労働時間8時間) |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)/祝日/GW/夏季休暇/年末年始/育児・介護休暇/特別休暇/慶弔休暇 など 《年間休日122日》 有給休暇(入社2ヶ月経過後16日~20日程度) |
その他
募集背景 | 事業拡大のため |
---|---|
選考プロセス | 面接2回 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1953年7月15日 |
従業員数 | 17,228人(連結会社 合計37,521人) |
資本金 | 1,537億9,500万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 【 自動車 】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。