通信技術分野への転職は「通信技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

24-空生デバ-03.コンテナ冷凍機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発 ダイキン工業株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.243661
企業名 ダイキン工業株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
大阪府
職種 24-空生デバ-03.コンテナ冷凍機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等)
ポイント 24-空生デバ-03.コンテナ冷凍機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【担当業務】

グローバルなコールドチェーンを担う海上輸送用コンテナ冷凍機のソフトウェア開発にまつわる一連のプロセス(デバイス機能企画、ソフト設計、コーディング、設計審査)を担当して頂きます。主にはコンテナ冷凍機の冷媒制御開発における組込みソフト開発を中心に担当頂く予定です。

さらに日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定に携わって頂くことも考えています

【使用ツール】

言語:C言語、JAVA、JavaScript、Perl、C++言語、Python、 SQL等(一例です)

OS:μITRON、Linux、μT-Kernel

DB:MySQL、 PostgreSQL、 NoSQL等

【ポジション・
立場】

経験により設計/開発チームのメンバーからチーフまで幅広く検討させて頂きます。また、他部門(冷媒制御チーム、営業チーム等)と連携しながら開発を進め、幅広い知識を習得して頂きます。

【仕事のやりがい】

冷凍・
冷蔵機器市場はグローバルで約5兆円規...
求める人材 【必須条件】以下いずれか満たす方

C、ないしはC++言語での組込みソフト設計経験をお持ちの方

【歓迎条件】以下いずれかに該当する方。

アジャイル開発、ないしはインフラのコード化、テスト自動化に知見をお持ちの方

最新のUI/UX設計手法に関して知見をお持ちの方。

リアルタイムOS、特に組込みLinux又はμT-Kernel上でのソフト設計経験をお持ちの方

通信制御、通信プロトコルに関する技術知識をお持ちの方

空調機器に関する技術知識をお持ちの方

IoT技術、AI、ビッグデータ解析に知見をお持ちの方。

設計プロセスや設計品質の改善・
向上に携わってきた方。

設計資産再利用、フレームワーク化の推進に携わってこられた方。

給与・待遇

給与 500万円~900万円
給与事例(残業20h/月想定):30歳/650万前後 35歳/770万前後
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 24-空生デバ-03.コンテナ冷凍機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職年金、財形貯蓄、住宅融資、社員持ち株制度、通勤手当 残業手当 フレックスタイム制、裁量労働制

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、育児・介護休暇制、年次有給22日(初年度のみ14日)

その他

選考プロセス 面接2回、一次面接(web)→適性検査・最終面接

企業情報

企業名 ダイキン工業株式会社
設立 1934年2月
従業員数 96337名
資本金 850億3243万円
売上高 4兆3953億円
事業内容 <事業内容>●空調・冷凍機部門:住宅用空調機、住宅用空気清浄機、業務用空調機、業務用空気清浄機、大型冷凍機、海上コンテナ冷凍装置、船舶用冷凍・空調機。●油機部門:産業機械用油圧機器・装置、建機・車両用油圧機器、集中潤滑機器・装置。●特機部門:砲弾、誘導弾用弾頭、航空機部品。●化学部門:フッ素樹脂、化成品、フルオロカーボンガス、化工機。●新規事業:コンピュータ・グラフィックス。
<事業所>大阪本社・東京支社他、工場・研究所:堺(大阪)・摂津(大阪)・草津(滋賀)・鹿島(茨城)、海外拠点:ニューヨーク・テキサス・デュッセルドルフ・シンガポール・北京・上海・広州他  計50拠点。
※売上高...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。