通信技術分野への転職は「通信技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【CareWiz(介護系SaaS事業)】Fullstack Engineer(web/モバイル) 株式会社エクサウィザーズ

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10465126
企業名 株式会社エクサウィザーズ
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
東京都港区芝浦4丁目2-8住友不動産三田ファーストビル5階
職種 【CareWiz(介護系SaaS事業)】Fullstack Engineer(web/モバイル)
業種 その他(IT・通信系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務概要】

「CareWiz
オシゴト」の開発業務全般をお任せします。「システム/コードの品質」と「アーキテクチャの設計」を担保しつつ、将来的には開発全般をリードしていただくリードエンジニアとしての役割を期待しています。本プロダクトはマルチプラットフォーム対応のモバイルアプリとしてのリリースを予定しており、バックエンドや管理画面の設計・開発にも携わっていただきます。



【具体的な業務内容】

■システム全般(バックエンド、モバイル含む)の改善提案・計画・開発のリード

■オペレーションで必要となるダッシュボードや管理画面の設計・開発

■コードレビュー、コーディング規約、ユニットテストなどを通してコードの品質を向上させること

■AWS環境を使用したソフトウェアアーキテクチャの改善

■オシゴトのシステムのリスク分析及び改善

■プロジェクト推進のためのマネジメントサポート

■新しい技術や開発手法の提案と導入



【技術環境】

▽使用言語
(主ではないものをetcとしています)



■Frontend
(language,
frameworks)

ReactNative,
LINE
UI,
HTML,
CSS,
Typescript,
react,
Next.js,
jest,
Recoil,
Tailwind
CSS,
etc.

■Backend
(language,
frameworks)

Typescript,
Python,
Node.js,
Prisma,
tsoa,
etc.

■Others
(Infrastructure,
Database,
etc.)

AWS,
MySQL,
etc.



【開発体制】

アジャイル開発(Scrum)



【本ポジションを通して得られる経験】

▽多様な技術領域への挑戦

■フロントエンド、バックエンド、インフラなど幅広い技術スタックを活用

■サービスの成長に合わせたシステムアップデートや最適な開発体制の構築

■0→1、1→10のプロセスを経験



▽社会的意義の高いプロジェクト

■介護業界のDX推進という明確な社会課題への取り組み

■複数のサービスの開発・連携で業界全体の課題解決に貢献



▽新規事業開発とキャリアパスの幅広さ

■新規プロダクトの立ち上げへの関与

■テックリード、プロダクトオーナー(PO)、プロダクトマネージャー(PdM)としてのキャリアパスの挑戦



▽業務の幅広さとビジネス理解の向上

■組織全体のプロダクトを「横串」で対応

■ビジネス全体の流れを理解する力の養成

■プロダクト企画への関与による技術とビジネス両面での実践
求める人材 【必須経験・スキル】

■Webアプリケーションの開発経験

■Node.js、Python、TypeScript等の経験

■バックエンドの開発経験

■クラウドインフラ、データベースに関する豊富な知識

■積極的な意見発信、意見交換でチーム内での調整役としての役割を果たした経験

■ビジネスレベルでの日本語コミュニケーションスキル(目安N1)

■現在、東京オフィスへ週1-2回出社可能な場所に住んでいること



【歓迎経験・スキル】

下記のうちいずれかひとつ以上



■Flutter、ReactNative、Swift、Kotlinなどを活用したモバイルアプリの開発経験

■ネットワーク、メモリ管理、ソフトウェアテストに関する知識

■UI開発における知識・経験

■アジャイル開発プロセスに関する知識と介護業界に対する知識

給与・待遇

給与 600万円 ~ 900万円
■通勤手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【CareWiz(介護系SaaS事業)】Fullstack Engineer(web/モバイル)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 【企業概要】

■エクサウィザーズは、AIモデルを蓄積したプラットフォーム「exaBase」を活用することで、AIによる社会課題解決や企業の生産性向上を目指しています。

■創業は2016年で様々な産業に顧客がおり年間約300件のプロジェクトに取り組んでいます。

■生成AI関連では、新規サービス開発だけでなく、既存の各プロダクトの高度化も行っており、成長に向けた活躍の場が増えています。

■2023年度中には、ノーコード/ローコードでAIソフトウェアを構築・運用できる開発環境を投入予定で、新たな展開も期待できます。



【優秀な経営層】

■代表取締役社長:春田 真(元DeNA会長)を筆頭に、戦略コンサルや大手事業会社出身者、東京大学や京都大学などの研究機関、ロビイストなど10か国、優秀で多彩なメンバーが当社の強みです。



【なぜやるのか】

■2045年、日本の人口動態は「50歳以上の人口が6割、50歳未満の人口が4割」となり、労働力不足はますます深刻化する ことが予想されます。それでも日本が成長を続けるためには、現時点ではアカデミアの世界に篭っているAIの先端技術を企業に実装させ ることにより、企業や社会全体の生産性をあげる必要があります。AIの力を活用することで、人はより人らしく、自由に生きていけると 私たちは考えます。



【ランキング】

■リンクトイン「TOP COMPANIES」スタートアップ版ランキング1位:【https://exawizards.com/archives/7152】

■Forbes Japan日本の起業家ランキング2020年2位:【https://forbesjapan.com/feature/startup/】

企業情報

企業名 株式会社エクサウィザーズ
設立 42401
資本金 24億円
事業内容 【事業内容】

「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッション実現に向けた2つの事業体です。



■AIプラットフォーム事業

顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間300件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。



■AIプロダクト事業

超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。



【グループ会社】

株式会社Exa Enterprise AI/株式会社エクサホームケア/株式会社スタジアム/株式会社VisionWiz/エクスウェア株式会社



【海外現地法人】

EXAWIZARDS LLC(アメリカ)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。