データサイエンティスト(画像認識技術者)/羽田本社|【東京】 株式会社荏原製作所
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都大田区羽田旭町11-1
|
職種 | データサイエンティスト(画像認識技術者)/羽田本社|【東京】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/画像処理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 | C5013/データサイエンティスト(画像認識技術者)/羽田本社【業務内容】カメラデバイスから得られる画像データの利活用に関して、企画から開発・分析・検証までを推進していただきます。1)実環境下に設置されたカメラデバイスから得られる画像データの分析およびソリューションの開発・検証2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進3)データ活用のCoE(CenterofExcellence)として、業務課題の解決支援・施策の横展開※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。※変更の範囲:会社の定める業務【募集部門】コーポレートデータストラテジーチームデータストラテジーチームデータサイエンスグループ【募集背景】2022年7月に発足したデータストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」*1及び中期経営計画「E-Plan2025」*2に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。*1,*2同社発表資料:https://www.ebara.co.jp/corporate/newsroom/release/company/detail/1203756_1673.html当データサイエンスグループでは、事業部やコーポレートの担当者と密に連携を取りながら適切なソリューション提供を推進できる人材を増員したく、本募集を行います。【キャリアステップイメージ】入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。【当部門の役割・業務概要・魅力】・CIO直轄のもとで裁量を持って各案件を推進していただけます。・経営層への成果報告を実施する機会があります。・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。・新しいことにどんどんチャレンジする風土の組織です。自らのアイディアに基づいて様々なことに挑戦いただけます。 |
---|---|
求める人材 | ▼必須要件以下のご経験が3年以上ある方:・カメラデバイスの取扱経験およびそこから得られる画像データの利活用企画・実行経験・Python言語等を用いた画像処理/画像認識アルゴリズムの開発実務経験・社内関係者・社外技術者・専門家等とのコミュニケーションの経験/プレゼンテーションの経験▼歓迎要件以下のご経験、スキルがある方:・フルスクラッチでの画像認識アルゴリズム開発経験・製造業におけるDXプロジェクトマネジメント経験・コンサルティングファームでの勤務経験または事業会社に対する分析提案・コンサルティング経験・データ収集・分析環境の構築およびその管理に関する知識および実務経験・Kaggleを始めとしたデータ分析コンペティションで入賞した経験・数理最適化、自然言語処理、強化学習を活用した課題解決経験▼求める人物像ヒアリング・コミュニケーション・チームでの成果創出に積極的に取り組める方。知的好奇心が旺盛で最新技術のキャッチアップを継続できる方。難易度の高いタスクを途中で投げ出さず最後まで粘り強く取り組める方。▼使用アプリケーション・資格Python(YOLO,SAM,TAM,OpenPose等)、AWS、Git、MSOffice(Word/Excel/PowerPoint)※使用経験は必須ではありません▼学歴高専卒以上▼語学※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。TOEIC600点以上を歓迎業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【殆どない】【荏原製作所の未来】■ブランドステートメントその先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。■サステナビリティCO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | データサイエンティスト(画像認識技術者)/羽田本社|【東京】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■資金貸付制度 ■永年勤続制度 ■借り上げ社宅制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考・適性検査→一次面接(現場担当者)(場合によっては+工場見学)→最終面接(役員)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■世界規模で事業展開し成長する産業機械メーカへ その先へ、さらなる高みへ 【荏原製作所の強み】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【企業理念】 ■水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献します。 社会の課題解決やニーズに応える製品を開発する技術力と製品が効率的に使われるためのサービス&サポートを通じて、世界の国々の発展と、安心・安全で豊かな社会の実現を支えることで社会に貢献することが、荏原グループの使命です。 【創業の精神】 ■“熱と誠”は、荏原製作所の創業者 畠山 一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
設立 | 7427 |
資本金 | 804億円 |
事業内容 | #NAME? |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。