広告企画法人営業|【福岡県】 株式会社春潮社
企業名 | 株式会社春潮社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 550万円 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区千代4-29-12
|
職種 | 広告企画法人営業|【福岡県】 |
業種 | 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込等)/広告・メディア営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 仕事の大まかな流れとしては、<アポ→訪問→提案→商談→広告制作→納品>となります。 入社後基礎研修を行い、約3か月間は先輩社員と同行にて1年更新(継続)の電柱・交通広告のお客様を訪問しつつ基礎を学びます。その後、担当先を持ち担当先と新規先への営業を行って頂きます。慣れてきたら、Webやデジタルサイネージなどを含む様々な広告提案にチャレンジして頂きます。 既存のお客様はもちろん、新たに取引を始めたお客様が、10年以上の顧客になることも珍しくありません。お客様と長くお付き合いをし、お客様の課題を解決していきたい方歓迎です。 ※簡易なデザインは自社で行い、それ以外は外注(お客様×営業担当者×デザイン会社の3社で打合せ)をしており、提案に注力できる かつ 残業が発生しにくい環境です。 【特徴】 <老舗のノウハウを活かした安定経営> ■福岡で老舗の総合広告代理店として産官学問わず、圧倒的な信頼と安定した実績を誇っています。 ■クリニックや介護施設などの需要が多く開業から携わり、広告から院内の販促物、ホームページなどトータルで提案をすることも多数です。 ■福岡の電柱広告はトップクラスのシェアを誇ります。その他交通広告(電車、駅構内、バス、他)も多く手掛けています。 ■1933年の創業後、交通・電柱広告を中心に福岡エリア(福岡市内・北九州市内・久留米市内)で実績を残してきた当社。長きにわたりお付き合い頂いているお客様から新たな紹介を頂くなど、売り上げは堅調に推移しています。今後は新たな事業チャネルを創出するため、交通・電柱広告を切り口にデジタルサイネージやWeb広告などの新しい広告媒体にも注力していく方針です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■法人への提案営業経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ※以下いずれかに該当する方 ■広告業界での営業経験 ■Illustrator・ Photoshop等のデザイン経験 |
給与・待遇
給与 |
370万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 広告企画法人営業|【福岡県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■介護休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■創業昭和8年 福岡市内を走る福博電車(現、西日本鉄道)の交通広告ならびに、東邦電力(現、九州電力)の電柱広告取扱いを主な業務としてスタート。 地場企業として長年にわたる実績と信用で官公庁や病院、学校、各種法人等から厚い信頼を得て今日に至っています。 ■交通広告では地場トップクラスの実績 交通広告は創業時からの業務で、現在でも全九州の交通媒体を取り扱い、多くの取引実績を有しています。 ■福岡都市圏の電柱広告は自社媒体として全面管理 電柱広告も創業当時からの長い歴史があります。近年、福岡都心部では電柱の地中化が進行しているというものの、競合地区では空き待ちの状況です。 福岡都市圏の膨大な数の電柱広告の多くは、当社で管理しています。 ■新聞、テレビ、ラジオなどの広告取扱いも拡大 老舗地場広告代理店として新聞、テレビ、ラジオなどの広告取扱いも拡大し、クライアントの多様化に伴ってマス媒体の取扱いも増加しています。 ■地場広告業の振興のため各種団体に加盟 福岡広告協会をはじめ、交通広告、屋外広告、電柱広告関係などの諸団体に加盟しています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社春潮社 |
---|---|
設立 | 18445 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■交通広告: 西日本鉄道電車広告、バス広告、駅構内広告、福岡市交通局地下鉄広告、北九州モノレール広告、全国JR広告、全国私鉄広告、全国バス広告 ■電柱広告: 袖看板、巻看板(九州電力柱、NTT柱) ■マス広告: テレビ、ラジオ、新聞、雑誌広告、求人誌 ■SP広告: 開院・開業のコンサルティング、チラシ等の印刷物、イベント実施 ■web広告: ホームページ制作、デジタルマーケッティング ■屋外広告: バスシェルター、商業サイン、ロードサイン、屋上広告塔 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。