UNIX分野への転職は「UNIX転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/13 更新
閲覧済み

【社内SE(開発PL)】在宅・時差出勤可/役職定年無 社名非公開

掲載開始日:2025/05/06
終了予定日:2025/07/08
更新日:2025/05/08
ジョブNo.250506MN80963962
企業名 社名非公開
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
神奈川県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【社内SE(開発PL)】在宅・時差出勤可/役職定年無
業種 銀行業界の社内システム開発・運用
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 【業務内容】
多様な開発案件の上流工程とプロジェクトマネジメント業務に関わっていただきます。
・システム企画・要件定義・システムテストやレビュー
・ユーザー部門や他システム部門との折衝・調整、ベンダー統括など
※基本設計~結合テストは協力会社に外注しているため、担当工程はの上流工程が中心です。

■入社後お任せする業務:
まずは先輩社員と一緒にプロジェクトに参画いただき、業務知識などを身につけていただきます。
<プロジェクト例>
・外国系資産管理システムの再構築
・国内証券決済系システムの再構築
・デリバティブシステムの再構築
・新規顧客の受任に伴うシステム構築
・その他、法改正に伴うシステム対応、業務効率化案件、等
徐々に1人立ちしていただき、中~大規模プロジェクトもお任せしていく予定です。

■システム環境:開発言語(COBOL,C,JAVA,VB等)、ホストシステム(z/OS)、オープンシステム(UNIX(AIX), Windows, Linux、VMWare等)、クラウド(Azure, AWS等)

■配属組織:
開発部ではホスト系や分散系(オープン系)システム等の重要な開発プロジェクトを進めています。金融業の根幹に携わる組織で、社内のユーザー部門やインフラ部隊、協力会社等を巻き込みながらプロジェクトに携わっていただきます。
システム開発を通じた資産管理業務への貢献や、大規模システムに携わるやりがいを実感できます。

■働き方:
残業時間は月平均20~30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。
時差出勤、週2回前後の在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスも重視できます。

■採用背景:
同社は、600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。
サービス向上や業務効率化などに向け、積極的なIT投資に伴う複数プロジェクトが企画されています。同社事業の根幹をささえるシステム部門では、今後のプロジェクト需要も見据えて複数名のIT人材を募集しています。

【魅力】
★ビジネスならではのIT部門の重要性:
同社業務はシステムの品質が顧客の課題解決に大きく直結するため、事業会社のIT担当としてプレゼン…
求める人材 【必須要件】※事業会社・SI不問/コーディング経験不要※
■金融系システムの開発・導入プロジェクトへの参画経験

【歓迎要件】
■C言語、Java、VB、COBOL、Python、Unixシェル等の実装スキル
■要件定義や設計工程のご経験
■マネジメント経験(サブリーダー以上)

給与・待遇

給与 年収 500 ~ 830 万円
※前職考慮の上、社内規定により決定。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【社内SE(開発PL)】在宅・時差出勤可/役職定年無

勤務時間・休日

勤務時間 08:50~17:20
休日・休暇 完全週休二日(土日)年間有給休暇:年間21日、但し初年度は採用月による/連続休暇(5営業日連続)/ミニ休暇(年2回・2営業日連続)等

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2000年
従業員数 1998
資本金 51,000百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。