UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/20 更新
閲覧済み

モビリティサービス WEB開発エンジニア(BE)【PAS 新事業推進室】 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

掲載開始日:2024/08/15
更新日:2025/02/18
ジョブNo.235338
企業名 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県
職種 モビリティサービス WEB開発エンジニア(BE)【PAS 新事業推進室】
業種 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント モビリティサービス WEB開発エンジニア(BE)【PAS 新事業推進室】
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ●担当業務と役割

新事業開発室その他職種、特にプロダクトオーナーと連携し、システムの実装、運用、継続的なデリバリー(2週間に1アップデートを基準値)を実施して頂きます。
テックリード支援の元、プロダクトオーナー、UXデザイナーと相談し、ビジネスモデル、プロダクト、サービス内容を元にシステムを実装します。
実装に際して技術の観点からニーズを満たすための新規のアイデアを創出することを歓迎します。
また、新規メンバーの育成を担っていただく可能性があり、新人教育を含めた業務を行っていただきます。

 責任事項
・開発、運用、継続デリバリーの実施
・開発進捗の報告
・サービス課題の解決、顧客ニーズを満たすための技術アイデアの提案

●具体的な仕事内容

 具体的な業務例
・基本はWEBサイトのバックエンド領域全般
・フレームワーク、ライブラリの技術調査・選定
・機能ごとのAPI設計、開発、テスト、バッグ修正
・チームメンバーとの仕様確認

 利用技術
・開発言語:Java
・フレームワーク:Spring Boot、Junit、DBUnit
・...
求める人材 【必須】
・Webアプリケーションやサービスの開発経験は3年以上お持ちの方(言語不問)
・クラウドサービス(AWS/Google Cloud Platform/Microsoft Azure)を利用した開発/運用の経験をお持ちの方
・スクラムなどアジャイル開発手法を利用した開発経験をお持ちの方

【歓迎】
・Git及びGitflowを利用した開発経験
・マイクロサービスアーキテクチャーを採用したプロダクトの設計、開発経験
・RESTful APIなどインタフェースの設計、開発経験
・JunitやDBUnitなどフレームワークを利用したテスト経験
・MyBatisやHibernateなどO/Rマッピングを利用した開発経験
・OpenAPI、Swagger UIの開発経験

給与・待遇

給与 500万円~950万円
応相談
(参考実績)【2006年4月新卒初任給実績】修士了 : 月給22万4000円 、学部卒 : 月給20万2000円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション モビリティサービス WEB開発エンジニア(BE)【PAS 新事業推進室】
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など

その他

選考プロセス 面接3回、※SPI有

企業情報

企業名 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
設立 2022年4月
従業員数 259385名
資本金 2587億4000万円
売上高 1兆4919億円
事業内容 < パナソニック社について >
デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、車載製品および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
※2022年4月より社内カンパニーの1つであるパナソニック オートモーティブ社は、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社として始動。より事業会社制へと移行し、新たなスタートを切りました。持株会社と個々の事業を専門的に担う8つの事業会社が、業界他社に負けない競争力を徹底的に磨いていく「専鋭化」を進め、各領域にふさわしい組織や制度へと柔軟に変えることで、よりスピーディー...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。