【東京/大崎/リモート可】バックエンドエンジニア<新しいEV用充電インフラサービス> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京/大崎/リモート可】バックエンドエンジニア<新しいEV用充電インフラサービス> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | 【東京/大崎/リモート可】バックエンドエンジニア<新しいEV用充電インフラサービス> |
正社員
転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
◇電気自動車(EV)の充電予約システムのネイティブアプリ開発と周辺サービスの開発に関わるバックエンドエンジニアを募集しています! 【具体的には】 ・ ネイティブアプリ開発 ・ 予約システムのUI/UX・ 仕様・ 設計の提案と検討 ・ サービスの運用・ 保守 ◇この仕事で得られるもの ・ アプリからサーバーを通じてIoTで動作するプロダクトを制御するため、現物のプロダクトがあり、一般的なWeb系企業では体験しないユニークな技術に触れることができます。 ・ ソフトウェア、ハードウェア、IoTの全てを自社開発しているため、幅広い技術に触れる機会があります。 ・ デザイン組織「プラゴデザインセンター」( |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ Webサービス・ モバイルアプリにおけるバックエンド開発の経験 【歓迎】 ・ Node.jsの開発経験 ・ AWS,GCPなどのクラウドコンピューティング技術を用いた開発経験 ・ CI/CDツールを用いた開発経験 ・ ユニットテストやe2eテストの開発経験 ・ DBにおけるスキーマ設計,効率的なクエリ設計の経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円~800万円 ※ご経験とスキル・現年収に応じて決定 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京/大崎/リモート可】バックエンドエンジニア<新しいEV用充電インフラサービス> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
その他
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2018年7月 |
従業員数 | 38名 |
資本金 | 2500万円 |
事業内容 |
◇続けたくなる未来を、プラゴは創造していきます。◇ ・EV充電器及びIoTサービスの企画・開発・販売 ・販売製品の保守・メンテナンス ・EV普及に関連する情報発信 ・コンソーシアムの事業戦略策定・統括およびそれに付帯する業務 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。