UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【研究開発/課長候補】老舗企業の「第2創業期」を支える仕事 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81078182
職種 【研究開発/課長候補】老舗企業の「第2創業期」を支える仕事
社名 社名非公開
業務内容 【募集背景】
2022年に社長が交代し、「お味噌なら同社」から「発酵調味料なら同社」に変わりゆく同社で、研究開発領域を強化すべく募集いたします。

【業務内容】
プレイングマネージャーとしてメンバーをマネジメントしながら、麹菌を活用した新たな製品の可能性の探索~商品開発までお任せしたいと考えております。企業や研究機関・大学との連携強化など新たな挑戦を推進する同社において、研究開発の中心人物としてご活躍いただくことを期待します。

【業務詳細】
■メンバーのマネジメント・育成
■麹菌に関する基礎研究(有用性研究や美味しさのメカニズムの解明等)
■麹菌を主原料とした新たな食品原料の開発
■外部研究機関のディレクション

【組織】
R&Dセンターは大きく3つのチームで構成されています。
●センター長(48歳)
■研究室
 ┗課長 ★当ポジション
  ┗メンバー7名(20代後半~30代前半)
■開発室
 ┗課長(24年9月に入社予定)
  ┗メンバー10名
■企画室
 ┗部長(40歳)
  ┗メンバー4名
※希望に応じて他部門へジョブローテーションも可能

【期待すること】
「発酵研究の知識」を持ち、技術化・製品化にこだわってアグレッシブにご活躍いただける方にご参画いただきたいです。
外部の研究機関との連携を取り、外部リソースを活用しながらプロジェクトを進めていただきますので、ディレクション能力も求められます。どういったデータや知見が必要なのかを見極めて、情報源である企業や研究機関、大学などに自らアプローチを仕掛けていく必要があります。主体的に動き新たな挑戦にも屈しない方にご入社いただきたいです。
第2創業期を迎え、事業としても過渡期を迎えています。「新しいものづくりに挑戦する」事を大切にしている中で、新たな一歩を共に踏み出して頂ける方をお待ちしています。

【今後の展望】
現在、麹菌のさらなる可能性を発掘すべく企業や大学との共同研究を推進しております。本ポジションでは麹菌を主原料とした新たな食品原料の開発を目指しつつ、基礎研究にも注力をし、麹菌の可能性やおいしさのメカニズムを解明し、特許取得に繋げることで新たなビジネスを展開したいと考えております。高いブランド力を誇る既存の製品のみで満足することなく、新…
求める経験 【必須要件】
■食品、飲料メーカーにおける商品開発・研究開発のご経験
■第一種運転免許普通自動車

【歓迎要件】
▼マネジメント経験をお持ちの方
▼HPLC、GC/MSの知識を持っている方
▼現職の保守的な環境を抜け出し、新たな挑戦をしたい方
勤務地
群馬県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 600 ~ 800 万円
※月給・賞与は経験・能力を考慮の上同社規程により決定。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:10~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)・土曜 日曜 祝日 年末年始5日 慶弔休暇 介護休業制度
※土曜:年6-10日出勤(会社指定日)勤務時間:8:10~17:00
・有給休暇:入社時に10日付与(時間有給制度あり:1時間単位)
・夏季休暇(7月中旬~9月中旬で連続3日間、有休から取得)
・産休育休制度(対象者実績・復帰率100% ※男性の取得実績もあり)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。