UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

プロダクト開発エンジニア(スペシャリスト) 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.385070
企業名 社名非公開
年収 700万円 〜 1100万円
勤務地
大阪府、広島県、福岡県梅田2-2-22 ハービスENT 20階若草町12-1博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング 10階
職種 プロダクト開発エンジニア(スペシャリスト)
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系)
ポイント ■国内トップシェアを誇る自社サービスに関われるポジションです■
日々増加するニーズに応える為に組織体制を強化しています。急成長企業ではありますが、前身の企業から引き継いだ実績とノウハウから、未経験の方でも十分に御活躍いただける環境が揃っており、安定企業でこれからITに関わりたい、製品を変えたいと思われている方に最適な求人です
正社員 フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、自社パッケージソフトの企画・開発・保守業務を担当して頂きます。
※企画から保守業務まで一気通貫で担当して頂きます。
【具体的には】
・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発
・既存プロダクトの機能強化/改善案件
・同社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援
※ご希望や適性に応じて、「人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメント」いずれかの開発チームに所属していただきます。

<詳細>
4~5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計~テストのサイクルを繰り返します。
・サービス企画の立案
・サービス要件の定義、カタログレビュー実施
・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施
・実装開発、コードレビュー実施
・テストケース作成、シナリオレビュー実施
・テストケース打鍵
・リリースノート作成
・マニュアル作成
・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応
・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)
求める人材 【必須要件】下記いずれも該当する方
・業務システムの開発・運用保守経験3年以上
・Javaを用いたシステム開発経験3年以上
・開発プロジェクトのリード経験1年以上
・日本語能力試験N1以上相当の日本語能力

【歓迎要件】
・人事関連システムの開発、運用保守経験
・人事、給与業務に関する実務経験
・クラウドでのシステム開発・運用保守経験
・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
・アーキテクチャー、フレームワーク、データベース、ミドルウェア、いずれかの深い技術理解と幅広い技術知識

給与・待遇

給与 700-1100万円
・月例給与:499,917円~760,834円
・基本給:377,254円~574,151円
・みなし残業代:122,663円~186,683円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロダクト開発エンジニア(スペシャリスト)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
交通費支給(上限2万円/月)、自社健康保険組合あり、各種社会保険完備、共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等)、テレワーク手当
確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社内マッサージルーム、ワークスミルククラブ(最長3年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有)、福利厚生カフェテリアメニュー

勤務時間・休日

勤務時間 09:30 - 18:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒Web試験⇒ 最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
国内トップクラスの実績を持つ、日系の人事ソフトウェア会社。
大手企業向けにERPパッケージを提供しており、大手企業など1,000社以上に導入した実績があります。

【企業理念】
同社の前身は創業20年以上のERPパッケージベンダーからカーブアウトして設立されました。
ERP導入プロジェクトにおいて追加コストを発生せさるべきではないというスタンスを掲げています。
顧客が個別にコストをかけてカスタマイズを行わずにシステムを利用することが可能です。

【職場環境】
フレックスタイム制や在宅勤務制度、短時間勤務制度などを導入。
出社や在宅、サテライトオフィス勤務を組み合わせることも可能です。
また、在宅勤務の生産性を高める支援として、テレワーク手当を支給しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。