UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【マネージャー候補募集!】【iOSエンジニア】【CtoC自社アプリの新規開発】と【受託開発】の二刀流 株式会社EMoshU

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10345664
企業名 株式会社EMoshU
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
東京都目黒区中目黒3-6-1千陽アポロンビル8F,9F
職種 【マネージャー候補募集!】【iOSエンジニア】【CtoC自社アプリの新規開発】と【受託開発】の二刀流
業種 ソフトウェアベンダ/モバイル・スマートフォンエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【経験者採用】

■実務経験のある方向けの募集となります



【募集ポジション】

■iOS
Engineer



【仕事内容】

■若手エンジニアのマネジメント

■自社アプリにおけるiOSアプリケーションの新規開発/追加開発、保守

■新規自社アプリのクライアント側の開発

■ディレクターやデザイナーと連携したサービス設計/開発

■受託開発業務におけるクライアント側の開発



【主要言語】

■Swift



【ご担当いただきたいこと】

■自社アプリのクライアント側の開発(全員でチーム開発しています)

■同社CTOと共に、受託開発案件にjoin

※客先常駐は一切なく、すべて自社オフィス内での開発となります
求める人材 【必須経験・スキル】

■ネイティブアプリの開発経験

■実務経験3年以上

■Gitを使ったバージョン管理の方法

■API通信の実装経験



▽推奨スキル

■チームでの開発経験(アジャイル・スクラム)
/チケット管理の方法
(JIRA・Redmineなど)/UI/UXに関する知識/アプリケーションアーキテクチャーの設計に関する知見/見積もりの経験/最新OSへの対応経験/SwiftUIの実装経験/RxSwiftの実装経験/ライブラリ管理ツールの利用経験(CocoaPods、SwiftPM)/CI系ツールの利用経験(Bitrise、CircleCI)/デザイン系ツールから画面実装した経験(XD、Zeplin、Figma)

給与・待遇

給与 640万円 ~ 800万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【マネージャー候補募集!】【iOSエンジニア】【CtoC自社アプリの新規開発】と【受託開発】の二刀流
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇

その他

選考プロセス 書類選考→オンライン面接(1回)=>対面でのランチ(1回~2回)→内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
企業会社特徴 ◆2024年にチャレンジすること

・第6期目である2024年は受託開発をさらに拡大しつつ、第5期にリリースしたmirumoneをグロースさせつつ、親和性のあるド新規のプロダクトを別で0から開発しにいきます!





採用に関しての弊社の方針としましては、人柄重視です。

”素直でイイヤツ”らと、全員でワイワイ開発しています。

チームメイトへの思いやりや気遣いなどをとても大切にしています。



また、”作業者は神”というのが弊社のValueのひとつでもありますので、経営陣、ボードメンバーでも手を動かさない人は不要です。

常に全員が手と頭を動かし、頻繁にコミュニケーションをとり、チームを活性化させ、全員が気持ちよく、スピード感をもって、開発を進捗させられるように意識しています。



弊社は対面でのコミュニケーションやチームでの開発を非常に重視しておりますので、直接的なコミュニケーションでワイワイとチームで開発したい方はフィットすると思います。



3ヶ月に一回ほどエンジニア勉強会も実施しており、エンジニアが勉強会に向けて調査した内容や実装したものを実際にプレゼン形式で披露する場も設けております。



また、毎週水曜日のランチ時は「エンジニア雑談会」と称し、エンジニアだけで技術的話をするラフな雑談会を実施しています。



少数精鋭であるがゆえ、ひとりあたりの裁量が大きいです。

インターンであろうがアルバイトであろうが、頼りになる一メンバーとして接しておりますので、裁量もとても大きく、開発タスクのチケットを割り当てて、ガリガリコードを書いています。(もちろん技術的に難易度が高いところはCTOと部長がきっちりフォローに入っています)



まだ6期目なので、正解も不正解もなく、個々の意見がすべてです。

すでに大きい会社ではなく、エキサイティングな環境で一緒に会社を大きくしていきたい方、ぜひご応募お待ちしております。



少しでもご興味を持たれた方がおられましたら、ご応募くださいませ。

熱量を持って、プロダクトの開発を一緒にやりましょう!

企業情報

企業名 株式会社EMoshU
事業内容 『あらゆる人の人生が好転するプロダクトを創り続ける』をMissionとし、エンジニアファーストな社風で超人レベルのCTO率いるエンジニア集団



” Emotion × Mosh × United ”



この度は弊社、株式会社EMoshU(エモッシュ)のページをご覧くださいまして誠にありがとうございます。



弊社は2024年1月から第6期目に入っております。



第1期目は代表とCTOの2名体制から開始し、第2期目からインターン生やアルバイトを迎え入れ、第3期目は正社員を採用し自社のアプリをリリース致しました。



第4期目は採用を加速させ、仲間を増やし、これまで積み重ねてきた受託開発事業に加え、C2C領域の完全ド新規プロダクトの開発へと着手し、無事第5期目にライブ配信のプロダクトをリリースすることができました。



そして2024年の第6期目は、そのC2Cのプロダクトをしっかりとグロースさせつつ、更に0から全く新しい新規事業となるプロダクトをリリースする変重要な1年になります!



とても大変ですが、全員で力を合わせて野望に向かって着実に突き進んでおります!



---

◆リリース済み自社プロダクト

mirumone(ミルモン)

・ライブ配信のサービスをまずはステルスでリリース致しました!

・2024年はこちらのプロダクトをグロースさせていきます!

・新規機能の実装と既存機能やUIUXの改善を行っています!

・配信者と視聴者を増やし、事業として成り立つ様にみんなで頑張っています!

---

『ミヤマアユミのイラストアプリ』

SNSフォロワー数合計11万越えのイラストレーター『ミヤマアユミ』先生公認アプリです!

---

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。