採用・広報担当 株式会社鎌倉新書【プライム市場上場】
企業名 | 株式会社鎌倉新書【プライム市場上場】 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都中央区京橋2丁目14-1兼松ビルディング3階
|
職種 | 採用・広報担当 |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/広報(Public Relations) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 新卒・中途採用と広報業務をメインにお願いします。 ・採用業務 新卒・中途の採用におけるポジションごとのペルソナ設定、採用の戦略の立案、採用企画の実行 ・広報業務 採用の広報として、同社の事業理解と採用ファネルにおけるナーチャリングを目的とした広報活動の実施 【具体的な業務】 ■採用業務:母集団形成のためのダイレクトリクルーティング活動 ・スカウトの送信 ・転職エージェント様とのコミュニケーション ・採用媒体の選定からディレクション業務 ・採用KPI管理と施策 ・採用ファネル管理における具体的な対策の立案と実施 ・採用イベントへ登壇し、求職者の方へアピール 母集団形成に関わる業務を担当してもらいます。 採用業務を経験していくことで、カスタマージャーニーからの逆算したコンテンツ作成や、イベントの企画を学べます。 マーケティングに関する知識を身に着けることができます。 ■採用広報:転職潜在層に向けての認知活動 今すぐ転職する気はない人や、同社を知らない人に向けての「認知」活動を広報業務として行います。 Web媒体やSNS、noteなどさまざまな記事原稿で同社の認知を高めるとともに、ご入社意欲のある方に向けての情報を提供する大事な業務です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 以下のいずれかのご経験のある方 ・法人営業職のご経験2年以上 ・ウエディングプランナーのご経験2年以上 ・人材系(紹介・派遣)で営業経験2年以上 ・生命保険・金融関連でのリクルーター経験 ・IT企業(Web系)でのリクルーター経験 ・採用広報担当経験 【歓迎要件】 ・Web系の企業にて広報担当のご経験のある方 ・Webコンサルのご経験者 ・金融関係の採用担当経験 ・IT企業(特にWeb系)で採用担当経験 |
給与・待遇
給与 |
430万円 ~ 535万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■出張手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 採用・広報担当 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接*3~5回+適性試験+ワークサンプル→内定*面接は基本的にオンラインで実施します。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【鎌倉新書について】 〇葬儀・お墓・仏壇など終活関連のポータルサイトの運営や、オーダーメイドのお別れ会や社葬のプロデュース、終活関連の冊子・印刷物、専門誌等の出版を行っております。 〇終活関連のポータルサイトでは、以下のような悩みをもったユーザーと事業者(葬儀社様、仏壇店様など)をマッチングするサービスをおこなっています。 ・ユーザーの悩み:誰に頼めばいいかわからない/どうするべきかわからない/選ぶ基準がわからない/費用が適正かどうかわからない ・事業者の悩み:集客やセールスコストが掛かりすぎる/信頼感を持たれていない 【事業(売上)の内訳】 ■WEBサービス 約90%(主力3事業:お墓事業、葬祭事業、仏壇事業) ■書籍他/子会社 約10% (※参照 2020年1月期決算説明資料) 【同社のビジネスを取り巻く環境】 〇総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は27.7%、2040年には36%を超える見込みです。また、高齢者のみの世帯は年々増加しており、様々な社会課題に直面しております。私たちは、この超高齢化社会から生まれるさまざまな課題を解決していく企業でありたいと考えています。 【中長期的なシナリオ】 〇今日の事業だけに安住するのではなく、数年後の事業、さらに先の事業を同時並行で行っていかなくてはなりません。そこで、わたしたちは取り組むべき事業を3つのフェーズに分け、長期的な企業成長を目指しています。 ・フェーズ1:既存のエンディング関連の市場をITの活用によって革新する段階 ・フェーズ2:「終活」の中で顕在化していない領域について新たな商品やサービスを提供していく段階 ・フェーズ3:「つながりのお手伝い」をコンセプトとしたさまざまな事業展開をする段階 |
企業情報
企業名 | 株式会社鎌倉新書【プライム市場上場】 |
---|---|
設立 | 30773 |
資本金 | 10億5,748万円 |
事業内容 |
【事業内容】 (1)ライフエンディングサービス事業 ライフエンディングに関わるサイト運営・情報サービスの提供 (2)ライフエンディング関連書籍出版事業 「月刊『仏事』」他 【具体的なサービス】 ■いい葬儀(お葬式の総合情報サイト) 30年以上の業界知識とネットワークにより、厳選された全国1000超の優良葬儀社と提携し、約5000件の斎場の中からお客様の希望される地域や予算に合った葬儀見積もりを簡単に比較できます。実際に葬儀社を利用した方から投稿いただいた20000件以上のクチコミを参考に、葬儀社を選ぶことが可能です。また、24時間(年中無休)ご相談が可能なお客様センターには、葬儀に関する相談が寄せられており、葬儀専門相談員が葬儀社の選び方に関するご相談や、葬儀社のご紹介を行っています。累計相談件数は36万件以上、緊急時にも病院など現在地から近くの葬儀社や火葬場を探すこともでき、スマートフォンならではのサービスも充実しています。(2018年11月現在) ■いいお墓(お墓の総合情報サイト) 30年以上の業界知識とネットワークにより、日本全国7,600件以上の墓地・霊園を掲載し、お客様の希望される地域や予算に合った墓地・霊園を簡単に比較できます。安心のお寺の墓地から、話題の樹木葬まで、お客様にあったお墓探しをお手伝いします。さらに、コールセンターのお墓専門相談員がお墓の選び方や紹介の相談を承っています。 ■いい仏壇(仏壇の総合情報サイト) 30年以上の業界知識とネットワークにより、日本全国8,000店舗以上の仏壇店を掲載し、お客様の希望される地域や予算に合った仏壇の見積もりを簡単に比較できます。さらに、コールセンターの仏壇専門相談員が仏壇の選び方や紹介の相談を承っています。 ■いい相続 大切な方がお亡くなりになった後の手続きをワンストップでサポートするサービスです。死後の手続きについてのお困りごとを専門相談員が解決に向けてお手伝いします。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。