UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

プロダクトづくりをリードする|一人目UIUXデザイナー MOZU株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10400301
企業名 MOZU株式会社
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 11F wework
職種 プロダクトづくりをリードする|一人目UIUXデザイナー
業種 その他(インターネット/広告/メディア関連)/UI・UXデザイナ
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■プロダクトのUI/UXデザイン ■顧客の業務ドメインに寄り添った要件整理と仕様への落とし込み ■デザインシステムを通じたブランディングデザインの企画・設計 ■自社UIコンポーネントライブラリの改善・拡張 ■UI/UXの方針策定、意思決定



【ポジションの魅力】

■デザインシステムを含めた会社のデザインの基礎を作ることができ、手掛けたデザインがそのまま会社のアイデンティティになります

■デザイン方針の初期設定から全体の統括まで、裁量を持って関わることが可能です

■チームが小さいため一人の意思と行動でプロダクトを大きく変える事が出来、プロダクトの成長を直接体感できます

■一人目のデザイナーとなるため、今後の組織拡大に合わせてリーダーとしてのキャリアを作っていくことが出来ます

■小さいチームで異なる職種のメンバーと協力し合いながら、プロダクトを育てていく事ができます



▼市場規模と業界における課題

【市場規模と業界の状況】

まず、建設業界の市場規模は22兆円以上*であり、2020年以降、年々上昇を続けています。

また、同社が現在ターゲットしているBtoBの建築資材の流通に絞っても5兆円以上の市場規模があります。

併せて業界全体の状況として、建築資材の価格についても年を追うごとに高騰しており、中国における鉄鉱石供給の減少・環境規制の強化に対する需要の急増などにより鉄の価格が上昇したり、国際的な運送コストの上昇
/
ガソリン代や電気料金の高騰
/
人材不足
/
半導体不足
/
円安などが複合的に要因となっています。



【業界における課題】

上記の理由によって、中間コストの削減と価格の透明性の重要性が一層高まっている状況です。しかし現在の建設業界では、商流が複雑で多重化していることにより中間マージンが発生し、価格のブラックボックス化と価格高騰が進んでしまっています。また、建築資材の受発注はデジタル化が遅れており、注文方法がアナログであり複数システムを行き来しなければならずコミュニケーションコストが高い状況です。

注釈*2021年度における建設8大市場/住宅、店舗、オフィスビル、ホテル、工場、物流倉庫、学校、病院の8分野計の市場規模。工事費予定額ベース
※矢野経済研究所:『国内建設8大市場に関する調査を実施(2023年)』より



▼同社が実現したいこと

資材特価購入サービス
『MOZUオーダー』というBtoBマーケットプレイスを展開しています。発注体験と商流をシンプル化し、購入側のコストを下げつつ販売側の売上をアップするための、低価格で透明性の高いプラットフォームです。発注だけでなく元請け工事発注
/
商社の受注
/
提携配送会社の配送管理まで一気通貫でデジタル化し、コミュニケーションコストを下げ、業界のDXを進めています。同社のサービスを利用することにより、工事会社/工務店は小ロットから比較的安価に材料の仕入れが可能であり、商社やメーカーは受注処理の手間・営業効率・与信リスクを気にせず販路拡大を行うことが可能です。



プロダクトサイト:『MOZUオーダー』https://order.pcs.mozu-inc.jp/abouts
求める人材 【必須経験・スキル】

■WebアプリケーションのUI/UX開発・運用経験

■顧客体験を強く意識したUI/UXの設計経験

■異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力



【歓迎経験・スキル】

■プロダクトデザインをリードして開発を行った経験

■顧客分析をもとにしたデザインの改善経験

■フロントエンドの開発経験

■Figmaの使用経験



【求める人物像】

■顧客に対するシステムの使いやすさを一緒に追求してくれる方

■チームを大切にし、一緒に学びあえる方

■MOZUでワクワクする事、面白い事をしたい方

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロダクトづくりをリードする|一人目UIUXデザイナー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■ストックオプション
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■年次有給休暇

その他

選考プロセス カジュアル面談→書類選考→エンジニア面談→トライアル→代表に会ってもらう→内定
企業会社特徴 産業DXスタートアップ: デジタルトランスフォーメーションを推進するスタートアップ企業で、建築資材の購入プロセスを革新しています。

透明性の高いプラットフォーム: 低価格で透明性の高い取引を実現し、商社やメーカーの受注処理の手間や営業効率を向上させています。

少人数の組織: 少人数の組織であり、スタートアップのスケールアップを経験できる環境です。

企業情報

企業名 MOZU株式会社
設立 45047
資本金 3,400万
事業内容 リフォーム向け住宅設備、内装資材、非住宅設備を取り扱う工事会社や工務店に対して、建築資材の特価購入サービスを提供しています。具体的には、BtoBプラットフォーム「MOZUオーダー」を運営し、発注体験と商流をシンプル化することで、購入側のコストを下げ、販売側の売上をアップさせることを目指しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。